タイムネク

はじめまして。統合失調症という精神疾患にかかっているランナーです。統合失調症には19歳…

タイムネク

はじめまして。統合失調症という精神疾患にかかっているランナーです。統合失調症には19歳で発症を確認されました。書くことは主に私の日常でのことが中心です。どうぞよろしくお願いします。

最近の記事

筋トレの日々

こんにちは。 本日は早朝に起きて筋トレをしていました。 現在走り過ぎ原因でしばらく走れていない日々にが続いていますが、筋トレは継続しています。 まだまだの体ではありますが、いつかムキムキの身体になってみたいと思っています。 現在では減量して、体をしめている最中です。 憧れの体はブルース・リーみたいな体ですね。 某筋トレ社長に憧れて早5年以上が経過しました。 某フレーズを信じてこれからも筋トレを続けていきます。 それではみなさま、良い一日をお過ごしください。

    • 3キロのウォーキング

      今日は早朝5時に起きて3キロのウォーキングに行ってきました。 先日まで暖かくぽかぽかしていたのが、嘘のように冬らしい寒い気候でした。 風も吹いており、寒さをより感じるウォーキングになりました。 いきなり寒い空気になったので、体調管理が大変です。 朝運動することに慣れているとはいえ、この寒さは体にこたえます。 皆さんも体調を崩さないように1日をお過ごしください。 私も今日は暖かい服装をして、ゆっくり休日を堪能したいと思います。 これからも心身共に健康に生きていきたいものです。

      • 13キロの朝ラン

        おはようございます。今日は約13kmの朝ランをしてきました。 今日は新シューズで、快適なペースを維持して走ることができました。 レース本番はこのペースで最後まで走れれば、良いのですが... 今日の様なペースならば、どこまでも走ることができる自信はあるのですがね。 今まで継続してきた自分のランの力を信じましょう。 きっと結果はついて来るはずです。継続は力なりとは、よく言ったものですね。 悪天候も予想して、本番の大会に臨みたいとおもいます。 それでは、皆様今日もあと約半日となりま

        • 7キロの朝ラン

          昨日になるのですが、午前5時に起床して朝ランをしてきました。 少し寒さはありましたが、快調なペースて走りきることができました。 大会本番まで後少しなので、ペースの調整中です。 大会本番は、無理なく頑張っていきたいので、調整は続けていきます。 本番では、序盤から飛ばしすぎに注意して走りたいですね。 走る楽しみを再確認した朝ランでした。 それでは皆さん、今日も良い一日をお送りください。

        筋トレの日々

          次のマラソン大会へ

          こんにちは。私は今次のマラソン大会へ向けて、準備を進めています。 経過は良好。あまり気を張り過ぎずに楽しんで大会に挑みたいと思います。 実はこのマラソン大会に出場するのは、およそ10年ぶりです。10年前よりも良い記録は出したいですね。10年ぶりの記録更新なるか!と実は密かに記録更新に燃えていたりします。 しかし、フルマラソンは何が起きるかわからないスポーツ。油断なく調整はしていきたいと思います。 色々と楽しみな大会になりそうですので、ワクワクしています。 怪我なく完走を目指し

          次のマラソン大会へ

          フルマラソン完走

          先週今年2回目のフルマラソンを完走しました。 沿道の応援が力になる良きマラソン大会...次回も参加したいですね。 走る楽しさは私の中で色褪せることは、ありません。 生涯私は走ることをやめることはないでしょう。 私に走る楽しさを教えてくれた、これまでの全てに感謝を。 それでは、皆さん明日も良い一日を。

          フルマラソン完走

          13kmの朝ラン

          こんばんは。今日は新しいシューズを履き、朝ランをしてきました。 一言でこのシューズを言い表すと、"快適"です。 ペースも快調で良い朝ランになりました。レース本番でもこのペースを維持できれば、良いのですが、私もまだまだのランナー...精進致します。 それでは皆さん、明日も良い一日を。

          13kmの朝ラン

          運動再開

          こんばんは。今日やっとトレーニングを再開しました。フルマラソンを走ったので、筋肉痛から回復するまで、時間がかかりましたね。 今週はウォーキングとトレーニングで、プランを練りたいと思います。 ランニング再開は来週からかなと思っています。 やはり運動をすることは、楽しいですし、ストレス解消になりますね。 運動できた今日この日に感謝なタイムネクなのでした。 それでは皆さん、明日も良い一日を。

          フルマラソン完走

          昨日フルマラソンの大会があったのですが、無事完走しました。 足を吊りながらの苦しいランだったのですが、完走できてよかったです。 またフルマラソンには、またチャレンジしたいと思います。 暫くは足が痛いので、休足です。 自分、お疲れ様でした。 それでは、皆さん明日も良い一日を。

          フルマラソン完走

          5キロ早朝調整ラン

          今日は午前6時半から、早朝5kmの調整ランをしてきました。ペースをあげる予定はなかったのですが、途中からペースがどんどん上がってしまいました。レース本番では、ペースを考えて走りたいと思います。 明日から2日間はOFFにします。久しぶりのフルマラソン...楽しみですね。 それでは皆さん、明日も良い一日を。

          5キロ早朝調整ラン

          早朝筋トレ

          こんばんは。今日は午前6時から筋トレをしました。体重も標準体重を維持。マラソン大会に向けて着々と準備は進んでいます。 確実にサブ4は達成したいので、来週は休みつつ、体調を整えたいと思います。 フルマラソンでは久しぶりの公式大会...楽しみです。 それでは皆さん、来週も良い一日を。

          早朝筋トレ

          愛犬と散歩

          こんばんは。今日は午前6時から愛犬と2キロ弱散歩をしてきました。 愛犬のお気に入りの場所は、用水路沿いの畑、用水路の小さな橋です。 気になった場所は必ず立ち止まり、観察します。 基本的に孤高な感じで、他の犬には滅多なことがなければ、興味を持ちません。 スルースキルが高い感じなので、人によっては冷たいという印象を持たれるかもしれませんね。 しかし、それは外での話。家の中では明るく甘えんぼう。そして、要求する事がある時はかなり吠えます。外と内の使い分けが上手いですね。 そん

          愛犬と散歩

          朝ラン12km

          こんばんは。今日は午前5時に起き、朝ランをしました。 すっかり肌寒い季節になってきましたね。朝ランするには、ちょうど良い気候かなと思います。 大会まで残り2週間を切りました。公式大会で必ず記録更新はしたいので、準備は抜かりなくしていきたいと思います。 それでは皆さん明日も良い一日を。

          朝ラン継続

          こんばんは。今日は約16kmの朝ランをしてきました。 公式大会まで後3週間を切ったので、ペースを調整中です。 今日は日差しがあったので、ポカポカ陽気。少し暑かったですね。 明日は早朝から、トレーニングを予定しています。 運動の楽しさを噛み締めるタイムネクなのでした。 それでは皆さん、明日も良い一日を。

          朝ラン継続

          朝の筋トレ

          こんばんは。今日は朝の5時半に起きて、筋トレをしました。 いつもより、少し強度をあげての筋トレでしたが、楽しめました。 もう少し肩の筋肉をつけたいところですね。 筋トレを習慣化すると、ついつい出てしまう筋トレ欲。さて、また筋トレ頑張るかぁ。 明日はマラソン大会の為の健康診断。運動はおやすみです。 それでは皆さん明日も良い一日を。

          朝の筋トレ

          愛犬との散歩

          私は犬を飼っています。犬種はパピヨン。来年で15歳になります。おじいちゃんですね。長生きです。 そんな愛犬との早朝からの散歩が私の日課の1つ。そして、楽しみの1つでもあります。 楽しみが1つでもあると、人生少しは楽しい気分になりますよね。 愛犬が今まで私を癒してくれた分、今は彼の世話をするのが、私の恩返しという名の役割です。 愛犬には長生きしてほしいですね。 それでは、皆さん明日も良い一日を。

          愛犬との散歩