見出し画像

俺は情報収集が下手

Twitterのやり方がよくわからない、
というよりネット上での情報収集の方法がよくわからない。
気になるコンテンツに関する情報が自分の元に入って来ないのだ。
好きなものはある。
ただ、逐一ホームページを見に行き、最新情報を見に行くほど好きでもない。
そのためTwitterなどの関連する情報があつまる場で好きなものに関する情報が落っこちてくるのを待っているのだが、上手くいかない。
これはひとえに俺の努力不足なのだろうか。
俺のコンテンツへの愛が足りないからこのような事が起こるのだろうか。
俺はSNSの使い方が下手なのだろう、これが、現時点での認識だが、いつか改めなくてはいけない日が来るのかもしれない。

自分が好きなもの
実はさして好きじゃないのでは?
こういった疑問がさし挟まる状況はかなり苦痛だ。
自分の中の何を信じて生きればいいのかわからなくなってしまうからだ。
嫌いなものははっきりしている。
エレベーターが閉まる直前にダッシュで駆け込んでくる奴
自分のことを頭が良いと勘違いしてる奴、
または周りにそう思われたくて躍起な奴
身につけたばかりの薄っぺらい知識を偉そうに語り、得意げな奴
声がでかい中年女性
あげればキリがない。
嫌いなものばかりスラスラでてくる俺はキモい
つか終わってると思う

嬉しい気持ち、楽しい気持ち、成長意欲は死んでるくせに人の嫌な部分であったり不快な要素はすぐに拾い上げる
そんな自分が嫌になる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?