見出し画像

シャリアピンステーキ作ってみた。

【材料】4皿分
 牛ランプ肉    140g
 玉ねぎ     350g
 じゃがいも   1個
 バター    25g 

【手順】
1.牛肉に格子状の切り込みを入れる。
 玉ねぎ150gをすりおろす。じゃがいもは茹でておく。

2. すりおろした玉ねぎを肉の両面にマリネし、1時間ほど冷蔵庫で寝かせる。

3. 残りの玉ねぎ200gをみじん切りにし、バター15gを熱した鍋に入れて炒める。
     強火で飴色になるまで炒め、塩胡椒で味付けをする。

4. 寝かせ終わった2からマリネを取り除き、キッチンペーパーで水分を拭き取る。
      
5. 塩胡椒で味付けをし、サラダ油を引いたフライパンにバター10gを入れ、
   4を焼いていく。茹ででおいたじゃがいもも一緒にソテーする。
   この時じゃがいもに軽く塩を振り味付けをする。

6. 肉とじゃがいもを盛り付け皿に移す。
   旨みがついたフライパンに3を入れ、茶色く炒めてシャリアピンソースを作る。
      味を見て、足りなければ塩胡椒で整える。

7. 肉の上にシャリアピンソースを乗せて完成。


お肉はどの部位でも問題ありませんが、わたし自身はランプか
サーロインで作ることが多いです。
玉ねぎでマリネすることによってお肉が柔らかくなります。
厚みのあるお肉の場合は叩いてからマリネしてください。
とっても美味しいシャリアピンソースが出来上がります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?