記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

洋画『gifted』レビュー

親子の在り方を、問う。


あらすじ

姉が自殺した。残された娘を託された。
2度と同じ思いはさせたくないと、世間にgiftedであることを隠し育てるが、うまくすり抜けることができず――?

娘の才能を知り、お仕掛けてきた母親と対峙するも、うまく守ることができない現実に苛まれる。


感想


正直な話、親と価値観が違いすぎて上手くいっていない私には、とても参考にしたい映画でした。

真っ当な毒親相手(うちの親は毒親ではありません)に、主人公が親子関係を築けている。

その姿に、目指すべき場所はココか!

と思ったのです。

今までどのくらい恨んで、どのくらい嫌って、どのくらい怒りを覚えたのか。
なのに、「もう、この親は」と言って鼻で笑えるなんて、凄すぎる。

大人すぎる。

裁判で対立する間も、二人は親子なんです。
私には絶対無理だと、思いました。


ほんとこの作品は「見習いたいね!」が多くある作品でした。
エンジンは、「投げちゃった!」って思いましたけど。

作品のテーマは、ギフト(特殊な能力)を持った子供の育て方です。

姉と言う失敗例(なんて言葉でしか表現できず、申し訳ない)を踏まえた上でのお話というのが、なんとも悲しいですが。


衝撃的だったのは、「死んでから公表」が誰を指すのか。


あのシーンは本当に、お母さんの反応がたまりませんでした。いやらしい意味ではなく。

ここで少しスカッとするんですよね。

見ている側には、とても必要なシーンなのではないでしょうか。
いや、母親が大事なことに気づく、大事なシーンなんです。


物語の本筋は、「こうすれば良いんじゃ?」と思ったところに決着したので、まあ、そこは置いときます。

この映画の見所は、そこではない。

と、私は思っています。
まあ、個人的な感想ですが。


産婦人科につれていくシーンは、「そうくるか!」でしたし。
猫を三匹引き取るシーンは、とても微笑ましくて大好きですし。


子役の子が可愛いとか、クリエヴァが格好いいとか、猫が愛らしいとか。
そういう魅力ももちろんですが、些細ではあっても雰囲気が一味違う作品だなと思いました。


そういう魅力に、ぜひ浸ってみてください。


今まで見たクリエヴァの映画の中では、間違いなく、一番好きな映画です。
キャップも好きですけどね。あれはもう、クリエヴァというより、キャップテンなんです。私の中では、ですけど。


追記〈2023.3.21〉

ぜひ答えよりも過程に注目してほしい作品。
だからといって、最後のハグを無視してほしいわけではないのです。
味方も敵もいない作品に、ぜひ舌鼓を😌


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?