マガジンのカバー画像

第96回アカデミー賞期待の俳優紹介

36
2023年に公開された作品の中で、来たる第96回アカデミー賞の候補になりそうな俳優たちを紹介しています。
運営しているクリエイター

#カラーパープル

カリスマ的力強いプリズムで、絆で結ばれた者たちを優しく包み込む〜タラジ・P・ヘンソン〜

カリスマ的力強いプリズムで、絆で結ばれた者たちを優しく包み込む〜タラジ・P・ヘンソン〜

ACTORS PROFILE Vol. 12

タラジ・P・ヘンソン
「カラーパープル」

1970年アメリカ生まれ。カリスマ的力強いプリズムで、絆で結ばれた者たちを優しく包み込む。

 シャグ・エイヴリーは活火山のような人だ。当時の女性像をぶち破るようなパフォーマーで、アフリカ系の誇りに根差した輝きを感じる。そして主人公たちを見守る眼差しが印象的だ。

 ▲ヘンソンのパーソナリティには、このキャ

もっとみる
時代なんて関係ない。これが私の生きる道〜ダニエル・ブルックス〜

時代なんて関係ない。これが私の生きる道〜ダニエル・ブルックス〜

ACTORS PROFILE Vol. 8

ダニエル・ブルックス
「カラーパープル」

IMDbが選ぶ代表作
「ピースメイカー」

1989年アメリカ生まれ。時代なんて関係ない。これが私の生きる道。

 ソフィアは自信家だ。攻撃を受けても凛として立ち向かう。ただ時代が、周囲の者が、それを許さない。それでも彼女は戦い続ける。その姿はまるで戦士だ。

 ▲ブルックスは映画界では比較的無名に近い。今ま

もっとみる
善悪を超えてキャラクターの本質をスクリーンに滲ませる遅れてきたスター〜コールマン・ドミンゴ〜

善悪を超えてキャラクターの本質をスクリーンに滲ませる遅れてきたスター〜コールマン・ドミンゴ〜

ACTORS PROFILE Vol. 5

コールマン・ドミンゴ
「ラスティン:ワシントンの「あの日」を作った男」
「カラーパープル」

長後の都知事が選ぶ代表作
「マ・レイニーのブラック・ボトム」

1969年アメリカ生まれ。善悪を超えてキャラクターの本質をスクリーンに滲ませる、遅れてきたスター。

 ワシントンの「あの日」とは人種差別撤廃を求めて20万人以上が参加したワシントン大行進が行われ

もっとみる
役と同じく人生の波を乗り越え続けた彼女のボイスに心震える〜ファンタジア・バリーノ〜

役と同じく人生の波を乗り越え続けた彼女のボイスに心震える〜ファンタジア・バリーノ〜

ACTORS PROFILE Vol. 2

ファンタジア・バリーノ
「カラーパープル」

1984年アメリカ生まれ。役と同じく人生の波を乗り越え続けた彼女のボイスに心震える。

 セリーは暴力的な父親の下で育ち、しまいには日常的に暴力をふるうミスターと結婚させられてしまう。その苛酷な環境の中でセリーは様々な女性たちと出会い、自らの美を受け入れ、解放していく。

 ▲セリーを演じるファンタジア・バ

もっとみる