見出し画像

2023.12.20の日記「脳の容量みちみち。」


日記を書くようになってからと言うもの、何もない、何も感じない日に意味を持たせる為、色々思考する様になった。
これはネタになるかもとか割と考えるようになったはず。
これはいい進歩なのでは?
マジで何も感じない日は、「うんち」で1000文字埋めちゃうかも。。
いや、それはマジで無駄か。

夜、寝る前に日記を書くようになってから、無意味にTwitterとかyoutubeとか見る時間が少なくなった気がする。
なんともいえない時間の消費だったもんなあ、
あれ。
これを平日だけじゃなくて、休日にもでききれば素晴らしいのだが。休日の大半ネットを見てる気がする。この時間を何か文章とかに充てることができた、またレベルが上がったと思っていいのではなかろうか。

そうなりたい。

これを、とりあえず来年の目標に掲げるか。

日記を書く前は今日はこれについて書くか〜なんて考えて書くんだけど、その通りにならないのが5割。
ちなみに今も、最初書こうと思ってたことと違うことを入力してる。
けどさ、やっぱりノッてることをさ、そのまま文章にした方が、リアルを感じれていいよね。
ほんと。
今日書こうとしたことは明日に回すかと今思ってみたけど、それは日記じゃなくなるか。
よくないな。
日記を書きたいんだよ俺は。

なんだかよくわからずここ二日くらい、呪術廻戦のスマホゲームをやってしまっている。
なんかわからないけど。
今日からFGOのクリスマスイベントらしいけど、私にはネモサンタを我がカルデアに入れる資格がないようで。悲しい。
個人的な感想だけども、呪術のゲームとFGOはちょっと似てるかもしれない。
ちょっとずつわかり始めてきた。
バフ盛ったりすりゃあいいゲームみたい!(バカ)
正直、呪術はすぐ飽きそうだけど。
FGOも3章ぐらい読めてない。
コマンド操作で戦って、重めのストーリを読む。
これがFGOの醍醐味なんだけど、いかんせん戦闘も難しければ、話も難しいときたもんで。
脳の容量が多分それを許容できないんだよなあ。今。
戦闘も難しいし、なんかキャラも盛り沢山だし、バフを盛るカードも山盛りあるし、何をどう使って戦えばいいかもう、わからないのだ。

これが歳をとるってことなのかしら。

そんな歳でもないくせに、すぐ歳のせいにするのよくないなあ。
基本は若いままでいたいくせに、都合悪くなるとすぐ歳のせいにする。
これはよくない人間になっちまうから、改めていきたい。

好きなことができなくなるのは決して歳のせいじゃないぞ!!!!!!!!(言い聞かせ)

晩飯に食べた天ぷらの油が俺の腹の中で悪さして異常な睡魔に充てられてる。
寝よ。

お休みまた明日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?