見出し画像

ヘアスタイルを選ぶコツ

こんにちは☆

モジャモジャパーマの矢野です。
今日は「ヘアスタイルを選ぶコツ」です。

SNSでのコメントで「私は髪質的に出来ないんで」とか、「私には似合わないから」
が多く来ます。本当にそうでしょうか?

私は全然思っていません。

(A)層の方はヘアスタイルを
「まず、直感で選ぶことをやめてください」と言えば、私は嫌われて当然です。
本当にごめんなさい。

「ヘアスタイル」=「憧れ(自分以外の」です。
顔や雰囲気などの自分の好みで選び、ヘアスタイルで選ばない傾向があるからです。

(B)層は
「直感で選んでください。」

B層さんは「ヘアスタイル」=「ご自身」だから、安心して直感で大丈夫です。

この違いは、もしかしたら、それまでの生活なのかもしれません。

今、時代が変わり、私たちもこの髪質ではこの髪型に出来ません。と言い訳が効かない時代になりました。以前は3割程度可能だったものが、現在は9割可能です。

どんなヘアスタイルに髪質や顔型など左右されにくい時代になりましたになりました。
それだけ、情報量と技術、施術が変わった事をご理解ください。

クセがあって出来なかったヘアスタイルも、ストレートパーマやアイロンでカバー出来ます。
セット剤や髪質改善、トリートメントでお家でのスタイリングが劇的に楽になりました。

A層とB層の違いのお話

夜、毎日シャンプー後乾かして寝る事。朝、スタイリング剤を使い、5-10分スタイリングにかけられる事。
この2点出来る方はB層です。

A層はヘアスタイルをご自身で選ばず、
髪質や顔型、仕事、ファッションからヘアスタイルを美容師に提案してもらう事が成功のカギです。カットやパーマは万能ではないので、トリートメントや髪質改善、ストレートパーマ、お家ではスタイリング剤に挑戦すると時間の短縮、心の豊かさが変わる事をお約束します。

それと相談出来る美容師を見つける事です。
この見つけ方はまたのブログで

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 矢野 和視
群馬/高崎駅徒歩5分  noah.salon
0273888098
予約はプロフィールから

#ウルフカット女子 #ウルフ #ウルフカット #前橋 #高崎 #群馬 #高崎美容師 #群馬美容師 #群馬ウルフ #高崎ウルフ #高崎ウルフヘア #群馬ウルフヘア #前橋ウルフ #前橋ウルフヘア#埼玉#埼玉ウルフ#埼玉ウルフヘア#本庄#マッシュウルフヘア #マッシュウルフ #ウルフカット女子 #群馬ウルフレイヤー #ウルフレイヤー #レイヤーカット #前橋#ウルフヘア女子#髪質改善#裾カラー#ロングレイヤー#顔まわりレイヤー#顔まわりウルフ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?