見出し画像

突然、おまるでトイレが出来た話。

実は数日前、

いつものように娘と日中過ごしていた時のことです。

娘がテレビをみている間、お皿洗いをサクッと済ませようとキッチンで作業していました。


リビングには、赤ちゃんの時に使っていたホーロー素材の、取っ手がついている【おまる】が置いてあります。

ちなみに、娘が生後3、4ヶ月頃からおまるをはじめまして、
その頃はおしっこや💩をおまるでするようになりました。

いわゆる、【おむつなし育児】というやつです。

当時は、吉川ひなのさんの本にも、おむつなし育児のことが書かれていて、
我が家でも取り入れました。

実際、本当にできるのかなぁ?と半信半疑ではじめ、

最初は、おむつを外すたびに、おまるに娘をのせる。
のせたら、「しっしだよ〜」などの声掛けをしながら、目を見て語りかける。
ということを繰り返していました。


すると、、、その内ちゃんとするようになったのです!!

最初は、こんなに小さな赤ちゃんでも出来るんだ!!
と、驚きでした。


※今振り返ると、始める前は、
おむつをとった瞬間におしっこをすることもあったので、
赤ちゃんは本来、身体の反射?反応として、おむつをとったあとに用を足すことがあると、当時なにかの本か記事で読んだことがありました。




それから、当分はおまるを使用していたのですが、娘の自我が芽生えるに従って、
『恥ずかしい』などの感情も表現するようになりました。

感情の成長とともに、自然とおまるを使う頻度も減っていき、
ここ一年以上はほとんど使わずでした。

そんな中、数ヶ月前になって、おむつをつけたまま、おまるに座って、
(なんちゃってトイレ)感覚で、してる風な姿をみるようになり。
※この時は通園前で、おそらく、テレビのトイレシーンなどの影響で真似をしているようでした。



そして、数日前、突然それははじまりました。


最初に戻りますが、お皿洗いを済ませた私がキッチンからリビングに戻ると、脱いだおむつが床に。

側に、ホーローおまると、中におしっこと自分で拭いたウェットティッシュが。


娘に、
『おしっこ、おまるでしたの!?』

と聞くと、ニコニコ得意げな顔で、『うん!』と。

『どうしておまるの使い方が分かったの?』

と聞くと、
『保育園で、おともだちがやってた』と笑顔で返答がありました。

娘は、保育園でおともだちがトイレをしている姿を真似したようでした。

やってみようと思ったその気持ちと、チャレンジしたこと、出来たことを褒めて
抱きしめました。

それから今も、娘はおまるでトイレをしている今日この頃です。

次のステップは、💩かな。
少しずつ、娘のペースで。

ともあれ、親が特に何も言わなくても、
自然と子どもは成長して行くんだなぁと。


またひとつ成長した娘に、愛しさを感じながら。


続く

この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,907件

#育児日記

50,453件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?