見出し画像

山善から脱着式バッテリーのコンセプト家電「ELEIN」発売!

おはようございます、某★大手家電量販店Tenchoです!今回は山善さんから面白い家電製品が発表されたので、そちらのご紹介をしていきたいと思います!

今回山善さんが発表したのは、脱着式バッテリーを活用して色々な家電製品でバッテリーを共有できるコンセプト家電シリーズ「ELEIN」です。どんなラインナップがあって、どんな活用法があるのか。今回は「ELEIN」の魅力に迫っていきたいと思います。

記事が気に入ったという方は是非『スキ』『コメント』『フォロー』をお願いします!フォローしていただいた方へは必ずフォローバックにお伺いさせていただきます!

さあそれでは、はじまりはじまり~。

製品コンセプト

「新しいバッテリーが人を自由にする」

をコンセプトにキャンプ、レジャー、車の中、自宅の庭、家の中など色々なシーンで使える製品を1つのバッテリーで動かすというシリーズ。

普通の家電製品ってバッテリーが取り出せないか、取り出せたとしても他の機器で使うなんていう事は考えられなかったけど、この「ELEIN」はマキタの電動工具を参考にして、取り出したバッテリーを他の家電製品にも使える様にしたというシリーズです。

他の家電製品もこうなるべきだと思えるぐらい素晴らしいコンセプトのシリーズですね。

『バッテリーパック』

まずはこのシリーズの基礎となるリチウムイオンバッテリーパックです。現在のAmazonさんの価格では

バッテリーのみ 12,112円
充電器のみ 3,304円
バッテリー+充電器 13,000円

当たり前ですが、最初はバッテリー+充電器の両方を買わないと使えません。価格的にはちょっと高い感じもしますが、まあ大体妥当なところなのかもしれませんね。

これさえあればこれから続々と発売される「ELEIN」シリーズを動かす事ができるので、コンセントの位置なんかに縛られる事はなくなりますね。

『スポットクーラー』

まずご紹介させていただくのはスポットクーラーです。なんかスポットクーラーってTenchoのイメージではここ2、3年の間に流行りだしたと思うんですが、昨年なんかはもう何台売ったかわからないぐらい売りましたwww

スポットクーラーがバッテリーで動かせるの?って思ったあなた!

実は結構厳し目ですwww バッテリーは最大4個まで同時使用ができる様になっていて、最大出力時には4個つけてやっと2時間の連続使用が可能という事。

バッテリー駆動なので、外で使う事も想定されていて、周辺温度−10℃にできるそうです。バッテリー1個だけだったらあまり実用的じゃないかもしれませんね。この製品はAmazonさんで見つける事はできませんでしたが、山善さんの公式サイトでは現在の価格は69,795円でした。

『扇風機』

次にご紹介するのはスポットクーラーよりもぐっと実用的なバッテリー対応扇風機。バッテリー1つ使用で最高風量では約4.5時間、最大では約20時間の使用が可能という事。これぐらい使えればすごく良いですよね。

下部にはLEDライトも搭載しているという事で、キャンプの時なんかにはすごく役立ちますね。この扇風機を使って虫除けにするなんて使い方もできるかもしれませんね。Tenchoは北海道に住みながらもあまり虫が得意じゃないですw

こちらは現在のAmazonさんの価格では9,100円とちょっとだけお高めですが、使い勝手を考えるとアリではないでしょうか。

『工場扇』

いやむしろこれを工場扇って言うのが初めて知りましたwww よりシンプルな作りなので、さっきの扇風機よりも格段に使用時間が長いみたいですね。

バッテリーで最大44時間使用可能という事なので、さっきの扇風機の倍以上の稼働時間ですね。しかもこの「ELEIN」の良い所はバッテリーを複数持ちしていれば、さっと交換して使えちゃいますもんね。

価格は現在価格で11,920円なので、さっきの扇風機よりも少し高めですね。

『保冷温庫』

2024年7月発売予定なので、まだ詳細は出ていませんがバッテリーで駆動する保冷温庫。これもキャンプとかでは大活躍しそうなアイテムですよね。

いくらぐらいの価格設定でバッテリーでどれぐらい持つのか続報が楽しみです。

『今後の展開』

この画像によれば、「COOKING(調理器具)」「DAILY LIFE(?)」「CLEAN(掃除機)」「TOOLS(工具?)」が今後予定されているみたいですね。大体予想のつくものとつかないものがありますが、製品が発売されればされる程、この「ELEIN」の価値は上がっていきそうですね。

Tencho's Recommend

今回は五月美さんのこちらの記事です。なんかそれらしい事を言っていても本当の信頼を得られないって再認識しました!真面目に背中で見せられる様に仕事を頑張ろうと思いましたw


それでは最後に宣伝をさせていただきます。

こちらの記事でも書かせていただいておりますが、Tenchoの有料記事が全て読み放題になるメンバーシップを500円からご用意しておりますので、興味がある方は是非こちらの記事を見て頂ければ嬉しいなーと思います。

それではみなさま、良い家電ライフを♪

この記事が参加している募集

#おすすめ家電

1,401件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

サポートしていただけた分、しっかりと記事で返したいと思います!