トモーコ

主人の仕事で大阪と京都府北部の二拠点生活。分類は芸術系。どう生きたら良いか、右往左往ち…

トモーコ

主人の仕事で大阪と京都府北部の二拠点生活。分類は芸術系。どう生きたら良いか、右往左往ちう。女子大生を4+8年目。ふん‼️2024.春

記事一覧

母の日が嫌い、いや、つらい。

トモーコ
2年前
4

折れちゃうな、。

地域で色々取り組みたい事がありますが。。 公の補助金とかを使うと、当たり前ながら収支を報告しないといけません。 それが面倒なのと、イベントをすると、何か事故があ…

トモーコ
2年前
1

多分人生で何度目かにつらい日。

とりあえず親友に話したので、 少しは落ち着いたけれど、 明日目覚めたら、また現実に戻る。 主人以上に頼りにしていた、リフォームした時の設計士さんが、遠方に転勤にな…

トモーコ
2年前

今日から綴りますぅ。

note始めようと前から思っていて、 でもテーマが定まらず、ずーっと考えていました。 しかし、決まりました。 でも今日は新しい事を始めるのに大変良い日らしいので、今日…

トモーコ
2年前
2
折れちゃうな、。

折れちゃうな、。

地域で色々取り組みたい事がありますが。。

公の補助金とかを使うと、当たり前ながら収支を報告しないといけません。
それが面倒なのと、イベントをすると、何か事故があった時の責任とかがあり、
それ以上に上手く行くのかとか、実施するプレッシャーがいつもあり。
3年ぶりに書類を立て、出したんですが、
またまたお持ち帰り(やり直し)、。

昔、前世占いをした時、
私は政治家か大豪商だったらしく、
父と兄は女

もっとみる

多分人生で何度目かにつらい日。

とりあえず親友に話したので、
少しは落ち着いたけれど、
明日目覚めたら、また現実に戻る。

主人以上に頼りにしていた、リフォームした時の設計士さんが、遠方に転勤になった。
まだ外構が完全に仕上がってない中、病気をされたから転勤のない職位になられたのに、会社って本当に容赦ない。
まさしく、家は彼と作ったと言っても過言でない。

前の夫が設計士で、家の仕事は奥様に気に入られてなんぼの仕事だと言っていた

もっとみる

今日から綴りますぅ。

note始めようと前から思っていて、
でもテーマが定まらず、ずーっと考えていました。
しかし、決まりました。
でも今日は新しい事を始めるのに大変良い日らしいので、今日から始めます。安易です。

(本日3月26日(土)は、吉日とされる
「一粒万倍日」「天赦日」「寅の日」の
3つが重なる超最強の開運日)

よろしくお願い致します。
ここでは私の「素のわたくし」を綴ります。

最近考えている事、思う事は

もっとみる