武者慶佑/日本ライブコマース協会

『成果を上げるライブコマースの教科書』出版。日本におけるライブコマースを2020年より…

武者慶佑/日本ライブコマース協会

『成果を上げるライブコマースの教科書』出版。日本におけるライブコマースを2020年より研究しています。2023年より日本ライブコマース協会を始めました。日本の接客と、ものづくりの文化をライブと掛け合わせ、日本流のライブコマースとして、あたりまえの消費文化にしていくことが夢です。

マガジン

記事一覧

固定された記事

2023年版ライブコマース国内市場規模の真実

希望的観測のライブコマース市場が独り歩きすると大変危険なので、ここでは一度、今、世間で出…

バイトダンス社のBytePlus Liveとは?TikTokとの融合はあるのか?

BytePlus Liveって何?初の事例?4/21~4/23に『BUYMA』のイベントスペース「BUYMA studio」に…

4つのライブコマース調査を平行して見ることでわかった業界と生活者の明確な溝

ライブコマースはどこで見られているのか?私自身がアイレップ時代に行ったライブコマースの調…

ライブコマースに価値を見出せる企業

少し間が空きました。というのも特にライブコマースについて自分の中で一巡してしまい、書きた…

2年前から変化してないライブコマース市場。関係者は何から取り組むべきか

ネットショップ担当者フォーラムの3/2の記事に大変興味深いデータが出ていました。NTTコム オ…

日本グミ協会のライブの使い方とその戦略について取材いただきました。ライブコマースにおける基本的な集客戦略にも応用できるかなと思います。
https://webinabi.jp/press/203

【最新ライブコマース調査まとめ】
認知は31.9%、認知中の視聴経験は3.9%、視聴経験者のうち購入経験は54.8%。つまり認知してても買ったことがある人は1%。これを踏まえ、関係者の方はどこから本質的に対応すべきと思いますか?
https://netshop.impress.co.jp/node/10698

メディアの記事タイトル変遷から見えたライブコマースのアップデート

ライブコマース専門メディアの記事を俯瞰する ライブコマースを専門に扱う(国内唯一の?)メ…

効果があったライブコマースの集客方法2選

先週、2件のライブコマースの相談を受けたのですが、いずれに共通することは集客をインフルエ…

メディアの協力を得て、ライブコマースのここ1年半の全記事のタイトルをもらい、テキストマイニングをかけました。2021年~2022年上半期、2022年下半期で割ってみると明確にライブコマースの捉え方が変わってきたことがわかって面白いです。来週のブログのネタにするかもしれません。

2023年になってやっと見えてきたライブコマースのKPI

3回目の記事となります。予定ではインフルエンサーがライブコマース案件を受けるメリットがあ…

UNIQLOは店頭のポスターや放送でライブコマースのお知らせをしています。

ライブも店舗もECも競合せずに顧客接点として統合的に考えることができているからですね。

ライブコマースを売上からライブエンゲージにシフトしていきましょう。

インスタライブでライブコマースを本当にしていいのか?

こんな記事を見つけました。SaaSの会社がInstagramライブを?? ライブコマースが広まったらい…

SaaSの会社がInstagramをやり始めてしまう意味はどこにあるのかを考えてみようと思います。
https://techable.jp/archives/191961?fbclid=IwAR17lsIa52NWLm6BOaMFdGOPNBu2eFihlJGhn2acBVVHnGO4QbkCrRAoG8U

ライブコマースがブームではなくなった

はじめまして。武者慶佑と申します。 2020年のコロナ禍以降、当時無理矢理に非接触を求められ…

2023年版ライブコマース国内市場規模の真実

希望的観測のライブコマース市場が独り歩きすると大変危険なので、ここでは一度、今、世間で出…

バイトダンス社のBytePlus Liveとは?TikTokとの融合はあるのか?

BytePlus Liveって何?初の事例?4/21~4/23に『BUYMA』のイベントスペース「BUYMA studio」に…

4つのライブコマース調査を平行して見ることでわかった業界と生活者の明確な溝

ライブコマースはどこで見られているのか?私自身がアイレップ時代に行ったライブコマースの調…

ライブコマースに価値を見出せる企業

少し間が空きました。というのも特にライブコマースについて自分の中で一巡してしまい、書きた…

2年前から変化してないライブコマース市場。関係者は何から取り組むべきか

ネットショップ担当者フォーラムの3/2の記事に大変興味深いデータが出ていました。NTTコム オ…

日本グミ協会のライブの使い方とその戦略について取材いただきました。ライブコマースにおける基本的な集客戦略にも応用できるかなと思います。
https://webinabi.jp/press/203

【最新ライブコマース調査まとめ】
認知は31.9%、認知中の視聴経験は3.9%、視聴経験者のうち購入経験は54.8%。つまり認知してても買ったことがある人は1%。これを踏まえ、関係者の方はどこから本質的に対応すべきと思いますか?
https://netshop.impress.co.jp/node/10698

メディアの記事タイトル変遷から見えたライブコマースのアップデート

ライブコマース専門メディアの記事を俯瞰する ライブコマースを専門に扱う(国内唯一の?)メ…

効果があったライブコマースの集客方法2選

先週、2件のライブコマースの相談を受けたのですが、いずれに共通することは集客をインフルエ…

メディアの協力を得て、ライブコマースのここ1年半の全記事のタイトルをもらい、テキストマイニングをかけました。2021年~2022年上半期、2022年下半期で割ってみると明確にライブコマースの捉え方が変わってきたことがわかって面白いです。来週のブログのネタにするかもしれません。

2023年になってやっと見えてきたライブコマースのKPI

3回目の記事となります。予定ではインフルエンサーがライブコマース案件を受けるメリットがあ…

UNIQLOは店頭のポスターや放送でライブコマースのお知らせをしています。

ライブも店舗もECも競合せずに顧客接点として統合的に考えることができているからですね。

ライブコマースを売上からライブエンゲージにシフトしていきましょう。

インスタライブでライブコマースを本当にしていいのか?

こんな記事を見つけました。SaaSの会社がInstagramライブを?? ライブコマースが広まったらい…

SaaSの会社がInstagramをやり始めてしまう意味はどこにあるのかを考えてみようと思います。
https://techable.jp/archives/191961?fbclid=IwAR17lsIa52NWLm6BOaMFdGOPNBu2eFihlJGhn2acBVVHnGO4QbkCrRAoG8U

ライブコマースがブームではなくなった

はじめまして。武者慶佑と申します。 2020年のコロナ禍以降、当時無理矢理に非接触を求められ…