見出し画像

【iPhone曲対処法】パソコン(CD)経由で入れた曲をiPhoneから削除した後、もう一度入れてもiPhoneに表示されない時の対処法 (※取り急ぎ覚書)

なんとかうまくいったので方法をメモメモ。
困っている人いるんじゃないかなぁ。

取り急ぎの覚書なので走り書きです。許して!


【私の陥った状況】
Windowsパソコンに入れているiTunesにアルバム曲(12曲)を入れ、その12曲をiTunes経由でiPhoneに入れました。

しかし、iPhoneの「ミュージック」にはなぜか曲が4曲しか入らなかった(表示されなかった?)ため、一度その4曲を全部削除して再度入れ直そうとしました。で、iPhone上でアルバムごと一旦削除完了。

続いてパソコンから再度曲を「デバイスへ追加」する作業へ。

ところが、パソコンのiTunesから「デバイスに追加」をするも今度は1曲も入らず。何度やっても何度やっても曲を変えても・・・。12曲どれでやっても入らない!

ここで、パソコンのiTunes上で、iPhoneデバイスの「ミュージック」をクリック。

すると、ミュージック一覧の中には該当するアルバムの曲名が表示されていました。なんでや!

でもiPhone側のミュージックアプリではどこをどう探しても検索しても曲が出てこない。。。

そんな状況でした。

ーーーーーーーーーーーーーーーー
【対処法:私がやったこと】

①パソコンのiTunes上で、アルバム内の1曲を削除。
[方法]曲名にカーソルを合わせて、右クリック
→「Windowsエクスプローラで表示」をクリック
→別ウィンドウが立ち上がり、該当の曲が入っているフォルダが開く(全曲が表示されているはず)
→そのフォルダ内のどれか1曲の曲名にカーソルを合わせて、右クリック
→「削除」

②パソコン上の「ゴミ箱」を開く

③今削除した曲名が「ゴミ箱」の中にあるので、その曲をドラッグ&ドロップで元のフォルダに戻す

④iTunes上で、今削除して元に戻した曲を見つける。「ライブラリ」の「最近追加した項目」か、「アルバム」などから探せるかと。

⑤ ④で見つけたその曲の曲名にカーソルを合わせて右クリック

⑥「デバイスに追加」

⑦iPhone側の「ミュージック」アプリの該当アルバムに、今削除して元に戻した曲があるかどうか確認する。もしくはそもそもそのアルバムがiPhoneの「ミュージック」アプリ上で表示されているか確認

⑧あれば成功!
ちなみに私の場合は、1曲この対処をしただけで12曲全部(というかそのアルバム)が表示されました。なんでだ。


もしこれでうまくいかなければこれ以上は分かりません>_<;;;
ごめんなさい。。。

あっ、試せる方法として他に浮かぶのは、

●CDがまだ手元にあるor再度手に入れられる場合

パソコンからCD情報を一旦全て削除。パソコンのゴミ箱からも削除。
それからCDをもう一度パソコンに入れてiTunesに読み込む(取り込む)。
iPhoneをパソコンに接続し、再度iTunes経由でiPhoneに「デバイスに追加」してみる。

こんな感じです。

ーーーーーーーーーーーーーーー


ネット探してもなかなか見つからなかったので、
とりあえず覚書ということで文字だけでわかりづらくて申し訳ないんだけどアップしておきます。
メモメモ。

ちなみに、今回試行錯誤したアルバムは劇場版シティハンターのアルバムです(照)。大好きなんです、シティハンター。

また時間みつけて改めて画像用意して書き直したいなぁ>_<


#iPhone  #iTunes #ミュージック #CD #入らない #パソコン #入れ直し #再度入れ直す #曲が入らない #CDから入れた曲 #削除

ほっこりして力を抜き、そっと余白を増やしていくお手伝いがしたいと思っています。一緒にお手伝いしてもらえたら嬉しいです。 サポートいただいたお金は、神社にご寄進したり、いただいた分お祈りを捧げたり、大好きな飲み物(ココア・紅茶)代として自分の癒しに使わせていただきたいと思います。