見出し画像

#21 分間のモーメンタム

授業を聞きながら、ほどよく由無しごとを書き連ねていく
11:57から11:18まで


モーメンタム的手法で自分の殻を破る
もしくは見つめていた一点から目を離し、世界を見る

音楽について書きたい
強さについて書きたい
弱さについて書きたい
哲学について書きたい

音楽はおもしろい、音楽は楽しい
Music stole me, and all the stolen things are pretty

晴れの日が大好き。晴れの日は元気です。
雨の日は嫌いじゃないです。傘をさせば濡れないし、
コーヒーがおいしいし。
でも、コンビニで傘を買う羽目になるのは嫌。
小さな出費でも、予定外だといい気はしない。
ビニール傘が家に三本あります。

音楽はやさしい、音楽はうるさい
Music pretty, music pretty soon

Chuck. E. Cheeseっていうピザ屋に行ってみたい
シカゴピザも食べてみたい
マルゲリータは好きじゃない
全然はまらない

仙台について書きたい
仙台はまだわからない
どこにも人がいないみたいな気がするよ
本屋が少ない街

音楽はすごい、音楽はありえない
Music for free, music super fast 

オアシスが好き
フリースタイルも好き
カラオケは嫌い

モーメンタムは語呂がいいのでつけちゃいました
でも、AI学習の手法らしい

今はペーパーバッグ法はしない
低換気になるから

自分のプログラムのセキュリティを確認するには
自分でハックするといい

完璧な文を書きたい
すべてが魅力的で、すべてが洗練された文章
それは私の文体じゃないが
私がなりたいもの
骨格を変えてまで違う人のフリをする
飽きるまでさせて

音楽はさみしい、音楽は気高い




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?