マガジンのカバー画像

egword

8
運営しているクリエイター

#egword

#013 段落の間隔(行間など)

#013 段落の間隔(行間など)

⬅️ 前の記事  次の記事 ➡
 📔 egword チップスマガジン

ワープロの段落書式の設定に[間隔]という指定項目があります。今回はこの設定項目の使いどころについて書いてみようと思います。

段落の間隔で最も直感的に理解できるのは[行の高さ]でしょう。これは下の図のように、文章のある行から次の行までの間隔を指定する項目です。

たとえば、上図は 10pt の文字に 5pt の行間を空けたと

もっとみる
#008 レイアウトの設定

#008 レイアウトの設定

⬅️ 前の記事  次の記事 ➡
 📔 egword チップスマガジン

[ページ設定]で用紙が選択できたら、次は用紙上にどのように文章を配置するかを決めてゆきます。これを egword では[レイアウト設定]といいます。ここではレイアウトの設定の各項目の意味についてご案内します。

レイアウト設定パネルについて[ファイル]メニュー → [レイアウト設定…]でレイアウトの設定をするパネルが開きます

もっとみる
#006 ページ設定と用紙(版下作成編・その1)

#006 ページ設定と用紙(版下作成編・その1)

⬅️ 前の記事  次の記事 ➡
 📔 egword チップスマガジン

egword は縦書き編集が軽く、しかも美しいレイアウトができるので、DTP アプリの代用として同人誌の版下としてデータ入稿できるのでは? と考えている人が多いと思います。今回は小説の同人誌の版下を egword で作るにあたっての基本的な考え方についてご案内します。

版下のための用紙設定データ入稿をする場合、紙での入稿用

もっとみる
#016 スタイルシート(設計編)

#016 スタイルシート(設計編)

⬅️ 前の記事  次の記事 ➡
 📔 egword チップスマガジン

ここまで、egword のスタイルシートについて基本的な使い方をご案内しました。今回は、実践的なスタイルシートを定義していく際に、留意するポイントについて書いていこうと思います。

「考え方はいいから、実際のサンプルファイルをくれ!」という方は、もう少々お待ちください。次の投稿でわたしが普段使っているサンプルファイルのダウン

もっとみる
#014 スタイルシート(基本編)

#014 スタイルシート(基本編)

⬅️ 前の記事  次の記事 ➡
 📔 egword チップスマガジン

これから、egword のスタイルシート機能についてご案内します。スタイルシートは章立ての整然とした文書を作るときに必須となる機能です。同様の機能は Microsoft Word や Pages にもあり、ぜひ使いこなしたいところです。

とはいっても、ほとんどの人にとっては「よくわからない、むずかしい」、「使わなくても困っ

もっとみる
#012 文章揃え(文字揃え)

#012 文章揃え(文字揃え)

⬅️ 前の記事  次の記事 ➡
 📔 egword チップスマガジン

ワープロの段落書式のひとつとして文章揃え(文字揃え)があります。egword には5種類の文章揃え(左揃え、中央揃え、右揃え、両端揃え、セル標準揃え、均等割り付け)があるので、それぞれの使いどころについてご案内します。

❶ 「左揃え」か「両端揃え」か文章揃えの設定は、 egword の初期値では「左揃え」になっています。ほ

もっとみる
#010 文字と段落|書体と書式

#010 文字と段落|書体と書式

⬅️ 前の記事  次の記事 ➡
 📔 egword チップスマガジン

今回は「文字」と「段落」についてお話しします。国語の授業的な意味での文字や段落ではなく、コンピューター上のデータ構造としての文字と段落の説明になります。これがわかると、ワープロの使い方がスムーズになり、次のステップである特殊ペーストやスタイルシートも理解しやすくなると思います。

文字とはegword における文字とは行の中

もっとみる
#009 ルーラーを使いこなそう

#009 ルーラーを使いこなそう

⬅️ 前の記事  次の記事 ➡
 📔 egword チップスマガジン

ワープロの画面の上のほうに必ずある定規のような場所をルーラーと呼びます。ルーラーの使い方を理解することは、ワープロを使うすべての局面で必要となる内容です。しかも egword であろうと Microsoft Word であろうと、考え方は同じなのでよく理解しておいてください。

ワープロで段落の整形をするのに全角スペースで余

もっとみる