見出し画像

【DIY】収納棚の作り方!!

家にある文房具や、乾電池、コード類を収納する棚が欲しい!

ということで作りました!!

作り方はこちら↓

使用したものは
2×8材 620㎜×2本
2×8材 575㎜×3本
隅金 2個入り(ダイソー)×3
ネジ 41㎜×12本 65㎜×12本


まずは側板に隅金を3箇所ずつ固定します。

ケースの高さと板の厚みを考えて、
上から160㎜、200㎜、200㎜の幅で隅金を留めていきます。(41㎜ネジ使用)

隅金が留まったら棚板をインパクトで固定していきます。

これだけだと棚板が少しグラつくので側面から65㎜のネジで6ヶ所留めていきます。

完成!!

100円ショップの「蓋つきプラスチック収納ケース」を入れました。ケースにはキャンドゥのラベルシールを貼っています。

作製時間は1時間くらいでした!
DIY初心者さんでも作っていただけると思います!!

少しでも参考になれば嬉しいです!
よかったらコメント、♡フォロー宜しくお願い致します。


この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,466件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?