マガジンのカバー画像

物理学と数学

80
物理学と数学、哲学の話題です。
運営しているクリエイター

#電子書籍

「自然とヒトとの関係について」

「自然とヒトとの関係について」

菅原博文著。論文集になります。「私達は感覚によって対象について何を知りうるだろうか」から始まる「力の作用だけを前提した存在論」など、5編の論文、及びレポート集から成ります。Apple Books で、立ち読み、購入できます。Hirofumi Sugawara で検索していただければ、他の何冊かと共にヒットします。ぜひ、Apple Books に行ってみて下さい。

https://books.ap

もっとみる
出典を明らかに

出典を明らかに

私が攻略しようと考えている書籍、雑誌は、「物理学会誌」日本物理学会 毎月発行、「強い力と弱い力」大栗博司 2013/10/20「素粒子論はなぜわかりにくいか」吉田伸夫 2014/01/10、「標準模型の宇宙」ブルースシューム(森弘之訳) 2012/11/05、となっており、また今後ともしばらく、マスターするまで、攻略しようと思っています。少しあっち行ったりこっちいったりしてたので、どの投稿がどの本

もっとみる