見出し画像

営業から商品戦略部に大抜擢。職種が変わっても活躍するふたりが話す仕事のコツとは <後編>

(前編はこちら

挑戦しやすい風土とサポート体制のある環境を活かして、どんどん挑戦したい

――商品戦略部でこれからどんなことをやっていきたいですか?

吉岡:きちんと現場の課題が解決できるサービスをリリースしたいですね。今はちょうど「しんきんdirect」のようなdirectを基盤として特定の業界に特化した商品に取り組んでいるタイミングでもあります。新サービス開発はもちろんですが、もっとdirectを活用いただける領域を広げて、より多くの人が今よりも効率的で楽に仕事ができるようになるために動いていきたいです。

河村:現在は既存サービスを中心に担当していますが、新サービスにも取り組んでみたいです。ただそれだけではなく、現在L is Bのサービスを使っていただいているお客様の要望や期待に応えられる機能をもっと作っていきたいです。

――L is B内でもL is Bから飛び出したことでもどちらでもかまわないので、これからさらにキャリアを築いていくにあたり、お二人が挑戦したいことがあれば教えてください。

吉岡:商品戦略部は、営業や開発など社内のさまざまな部署のハブになることが求められるため、非常に経営に近い部署だと感じています。まだ異動して一年で目の前の業務に精一杯な部分もありますが、これから経験を積んでプロジェクトをしっかり回せるようになり社内外問わず信頼を集められるようになれば、「自分で会社をやってみたいな」と思っているところです。

まだ具体的なビジョンにはなっていませんが、「いつか自分で会社を作るんだ」と熱量を持ってこれからも業務に取り組んでいきたいですね。

河村:今回の商品戦略部への異動で、社内調整や計画を立てたりするのが意外と好きなのかもしれないと気づいたんです。部署が変わったからこその発見でした。なので、そこをもっと伸ばして、強みにしていきたいなと思っています。

エンジニア経験がないため、今は難易度や工数の予想ができないものも多く、その都度開発に確認しながら作業依頼をしています。でも経験や知識で、これはすぐに実現できそうだな、これは大変そうだから余裕がある時にお願いしようといった判断ができるようになると思うんです。的確な依頼を出し、プロジェクトをより効率的に進めるためにも、積極的に新しい知識を取り入れていきたいです。

左から商品戦略本部 商品戦略部 河村さん、商品戦略本部 商品戦略部 吉岡さん

――最後に、L is Bへの入社を考えている人へのメッセージをお願いします。

吉岡:L is Bはとてもフラットで、役職も関係なく誰もが親身に相談に乗ってくれる環境です。チャレンジを応援する土壌と困ったときのサポート体制の両方がそろっていて、ひたすら目標に向かって頑張ることができる体制はL is Bの大きな魅力だと思います。ぜひこの機会に、L is Bに興味を持って話を聞きにきていただけるとうれしいです。

河村:はじめて何かに挑戦するときは、不安もありますし緊張もすると思います。でも、L is Bは挑戦しやすくはあるものの、ただ「やってみて」と言われるだけの会社ではなくて支えてくれる方がたくさんいる職場です。サポートを受けながら安心してチャレンジできる環境ですので、何か実現したいことがあったり新しいことに挑戦したい方にはぴったりだと思います。ぜひ気軽にL is Bのドアを叩いてみてください。


L is Bでは一緒に働く仲間を募集しています!
L is Bについてもっと知りたいという方は採用情報サイトをご覧ください。