マガジンのカバー画像

マインド

31
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

「社員ファースト」から「結果を出した人ファースト」へ:経営者が追求すべきバランスとは?

「社員ファースト」から「結果を出した人ファースト」へ:経営者が追求すべきバランスとは?

最近、多くの大企業がSDGsやESGを宣言している中、何となくモヤモヤとした感じがしていました。そんな中、「社員ファースト」というタイトルの本を見かけ、そのモヤモヤの原因とこの経営哲学の関連性に気づきました。この「社員ファースト」という考え方は、従業員を企業の最も重要な資源とみなし、その幸福や満足度を最優先に考える経営哲学です。しかし、多くの企業がこのアプローチを取り入れている一方で、実際のビジネ

もっとみる

エンジニアの本音:失敗するから金をくれ

今回のブログのタイトル、「エンジニアの本音:失敗するから金をくれ」は少々挑発的かもしれませんが、実はこのフレーズは日本のドラマ界で有名なセリフをもじったものです。

それはドラマ「家なき子」に出演していた安達祐実さんが演じるキャラクターが発した「同情するなら金をくれ」というセリフは、その衝撃性から今でも語り草となっています。彼女のキャラクターは、同情だけでは生きていけない、物質的な支援が必要だとい

もっとみる
映画「あしたのジョー」主題歌の歌詞「男なら闘う時がある」から思うこと

映画「あしたのジョー」主題歌の歌詞「男なら闘う時がある」から思うこと

みなさん、色々な状況において、心に響く歌詞を思い出し、その一節を口ずさみながら行動を起こすことはありませんか?私自身、毎日何十曲も歌が頭の中で流れていて、口には出さないまでもそれらの歌が私の行動を支えています。時折、その歌をYouTubeで探し出して聴くこともあります。

最近、自分が追い詰められたときに、映画「あしたのジョー」の主題歌「美しき狼たち」の一部を歌ってみました。そのときに思いついたこ

もっとみる