見出し画像

(増席!)link design lab事業報告会「つくってみた!やってみた!就労者に教える日本語教師研修」on Zoom!

株式会社link design lab では、令和元年度から2年間にわたり、就労者に教える日本語教師の研修カリキュラムを策定してきました。特に東海地方という特色を考慮して、製造業で働く外国人に焦点を当て、企業や企業に日本語教師を派遣する日本語教育機関等と協働し日本語教師のための研修を開発・試行しました。(詳細は以下の記事)

今回は2年間のカリキュラム開発における成果を報告するとともに、課題について意見交換します。

link design lab事業報告会
つくってみた!やってみた!就労者に教える日本語教師研修

株式会社 link design lab では令和元年度から2年間にわたり、就労者に教える日本語教師の研修カリ キュラムを策定してきました。特に東海地方という特徴を考慮して、製造業で働く外国人に焦点を当て、 企業や企業に日本語教師を派遣する日本語教育機関等と協働し日本語教師のための研修を開発・試行しました。 今回は、2年間のカリキュラム開発における成果を報告するとともに、課題について意見交換します。

日時  令和2年12月19日(土)13:30〜17:00
方法  ZOOM
参加費 無料
定員  150名→200名(先着順)
     ※好評につき増席しました(12月2日時点)
申込  Googleフォームより申し込み
    https://forms.gle/jtbwKwqGQrcayXJC7
締切  12月16日(水)(12月17日にZOOMURLを通知予定)

プログラム
13:30〜13:40 開会あいさつ

13:40〜14:30(50分)

基調講演「企業が日本語教育・日本語教師に求めるもの」
 谷山 慎一氏
(学校法人服部学園YAMASA言語文化研究所 所長)

 日本語教師は受講者の言語知識の習得・定着のみを想定しがちですが、本研修ではその向こうにある受講者や依頼者の期待値にも焦点を当て、就労現場に生かすため、現状の把握・分析能力や授業立案能力を身に付けられる研修を構築しました。
 今回の講演者である谷山氏には、長年にわたり外国人と日本人との協働現場におけるソリューションサービスの展開を通じて得た事例や経験、これからの時代に求められる日本語教師像をお話しいただきます。

14:30〜15:20 
 事業報告(50分)
  長尾 晴香(株式会社link design lab 代表取締役)
  入江 友理氏(中部大学 非常勤講師)

〜休憩10分〜

15:30〜16:20 
 本研修に関わった関係者の視点から(50分)
 (企業の立場から)
  井上 登永氏(株式会社大喜プラスチックス工業所)
  林 佳奈子氏(株式会社メイドー)
 (演習講師・受講者)
  神田 すみれ氏(愛知県立多文化共生研究所)
  横山 りえこ氏(愛知大学・愛知県立大学)
  受講者3名
 (検討委員)
  西原 鈴子氏(特定非営利活動法人日本語教育研究所)

16:20〜17:00 質疑応答と意見交換(40分)

ldl_報告会_最終


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?