株式会社link design lab 日本語教師【就労者】研修カリキュラム開発チーム

株式会社link design labが2019年より、文化庁の委託を受け実施している…

株式会社link design lab 日本語教師【就労者】研修カリキュラム開発チーム

株式会社link design labが2019年より、文化庁の委託を受け実施している、就労する外国人に日本語を教える日本語教師向けの研修カリキュラム開発チームの活動の記録です。

最近の記事

\受講者募集!現職日本語教師研修【基礎編】行動につながる言語能力を育てよう〜 CEFR 等に基づくプログラムを設計する〜/

株式会社link design labでは、日本語教師向けの研修を行っており、これまでに延べ400名を越える日本語関係者の皆さんにセミナー・シンポジウムや日本語教師研修に参加していただいてきました。 昨今、日本語教育では、ヨーロッパ言語共通参照枠(CEFR)や「日本語教育の参照枠」の活用が、留学分野の「認定日本語教育機関」制度、就労分野では「育成就労」制度において急速に進んでいます。 そこで、日本語教師や日本語教育機関運営者に求められるこれらの参照枠に対する理解を促進した

    • \受講者募集!2022年 就労者に教える日本語教師研修/

      2022年度も第3回目となる「就労者に教える日本語教師研修」の受講者を募集します! 株式会社link design lab(リンク デザイン ラボ)では、2019年・2020年と『文化庁「日本語教育人材養成・研修カリキュラム等開発事業」』を受託し、就労外国人に日本語を教える日本語教師向けカリキュラムを開発してきました。  そして、特に東海地域で多くの外国人が従事する「製造業」に焦点を当て、「就労者に教える日本語教師研修」を今年度も実施します! 1.特徴          

      • 参加者募集!公開オンラインlab「就労者に教える日本語教師研修 実施報告」

         株式会社link design labでは、就労外国人に日本語を教える日本語教師向けカリキュラムを開発(『文化庁「日本語教育人材養成・研修カリキュラム等開発事業」』を受託)し、2020年度と2021年度と研修を実施してきました。  特に東海地域で多くの外国人が従事する「製造業」に焦点を当て、どのような研修なら現場に即したものになるか、受講者の皆さんに知識・実践力が身につくのかを考えてきました。  2021年度は、全日程をオンライン開催にして、東海地域だけでなく、関東や東北

        • \受講者募集!2021年 就労者に教える日本語教師研修/

           昨年度も好評いただいた「就労者に教える日本語教師研修」、今年度も実施します! 1.これまでの経緯 株式会社link design lab(リンク デザイン ラボ)では、2019年・2020年と『文化庁「日本語教育人材養成・研修カリキュラム等開発事業」』を受託し、就労外国人に日本語を教える日本語教師向けカリキュラムを開発してきました。  特に東海地域で多くの外国人が従事する「製造業」に焦点を当て、どのような研修なら現場に即したものになるか、受講者の皆さんに知識・実践力が身に

        \受講者募集!現職日本語教師研修【基礎編】行動につながる言語能力を育てよう〜 CEFR 等に基づくプログラムを設計する〜/

          (増席!)link design lab事業報告会「つくってみた!やってみた!就労者に教える日本語教師研修」on Zoom!

          株式会社link design lab では、令和元年度から2年間にわたり、就労者に教える日本語教師の研修カリキュラムを策定してきました。特に東海地方という特色を考慮して、製造業で働く外国人に焦点を当て、企業や企業に日本語教師を派遣する日本語教育機関等と協働し日本語教師のための研修を開発・試行しました。(詳細は以下の記事) 今回は2年間のカリキュラム開発における成果を報告するとともに、課題について意見交換します。 link design lab事業報告会 つくってみた!や

          (増席!)link design lab事業報告会「つくってみた!やってみた!就労者に教える日本語教師研修」on Zoom!

          【募集締め切りました】就労者に教える日本語教師研修

          1.受講者募集にあたって株式会社link design lab(リンク デザイン ラボ)では、これまで就労外国人に日本語を教える日本語教師向けカリキュラムを開発してきました。どのような研修なら現場に即したものになるか、受講者の皆さんに満足していただけるか、知識・実践力が身につくのかを考えてきました。それをカリキュラムにまとめついにそのカリキュラムに基づいた研修が募集開始となりました。 この研修のカリキュラム開発の経緯については、↓をご覧ください。 2.研修内容 「就労者に

          【募集締め切りました】就労者に教える日本語教師研修

          なぜ就労外国人の日本語教育をやろうと思ったのか?

          今回は、現在進めている文化庁の「日本語教育人材養成・研修カリキュラム等開発事業」の内容について報告していく前に、そもそもなんで株式会社link design labをはじめたの?というお話を少し。 日本社会に感じた違和感株式会社link design labを立ち上げた背景にあったのは、日本に暮らす外国人住民をNPOとして10年以上サポートする中で、感じた日本社会への違和感でした。 前回の記事でも簡単に書きましたが、当社がある愛知県は、全国で2番目に外国人が多く、日系ブラ

          なぜ就労外国人の日本語教育をやろうと思ったのか?

          就労外国人に日本語を教える日本語教師向けの研修カリキュラムを開発しています

          開発のきっかけ株式会社link design labでは、文化庁の「日本語教育人材養成・研修カリキュラム等開発事業」を受託して就労者に日本語を教える日本語教師向けの研修カリキュラムを開発しています。 当社がある愛知県は、全国でも外国人が住む人数が2位の都道府県で、それらの外国人の多くは日系ブラジル人やアジアからの技能実習生といった就労する外国人です。 このような地域で当社の代表である長尾は、外国人を長年支援し、ともに活動してきました。その経験から、「とりわけ就労現場で、不

          就労外国人に日本語を教える日本語教師向けの研修カリキュラムを開発しています