見出し画像

いつまでも幸せに? 伝統的なおとぎ話の新しい章

『赤ずきんちゃん』から『みにくいアヒルの子』まで、フェアリーテイルは、あらゆる年代の子供たちに読み継がれてきた。時代遅れとか性差別的であるといった批判にさらされながらも、フェアリーテイルは依然として初等教育における重要な位置を占めている、とサウスオーストラリア大学の研究者は主張する。

この新しいレビューで、研究者は、フェアリーテイルが、社会正義と感情知性についての初等教育に妥当なリソースであることを発見したという。

著者で博士候補生であるグレン・サクスビーは、フェアリーテイルが批判的かつ包括的な方法で提示されれば、複雑な問題を子供たちに説明するのに役立つと述べている。

「むかしむかし、フェアリーテイルは子供たちに世界とその中での自分の居場所について教える主な方法でしたが、時間の経過とともに、人々はおとぎ話に対してより批判的になりました」とサクスビーは言う。

「一部のフェアリーテイルが、非現実的な期待や固定観念を提示していることは否定できませんが、フェアリーテイルが批判的かつ包括的な方法で使用される場合、現代の教室で効果的な教材になる可能性があります。」

「フェアリーテイルは、子どもたちが共感、優しさ、倫理、協力について学ぶための多くの前向きな機会を提供します。また、おとぎ話が時代遅れまたは性別を無視した表現を描いている場合、教師はこれらのインスタンスを使用して、学生と対決し、アイデアについて話し合うことができます。」

サクスビーは、教師は教室でおとぎ話を使用することに自信を持つよう奨励されるべきであると同時に、創造的で批判的なレンズを使ってそうすべきだと述べている。

出典は『豪州言語リテラシー雑誌


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?