見出し画像

小魚を丸ごと食べると寿命が延びる

小魚を丸ごと食べる日本女性は、そうでない女性に比べて、全死因による死亡リスクとがんの死亡リスクが低い傾向にあるようだ、という研究報告。

「これまでの研究で、魚の摂取が死亡リスクを含む健康状態を保護する効果があることは明らかになっています。しかし、小魚の摂取が健康状態に及ぼす影響に特に焦点を合わせた研究はほとんどありません」と研究者は述べている。「私は子供の頃から小魚を食べる習慣があったので、このテーマに興味を持ちました。今では子供たちにこれらの食品を与えています。」

研究チームは、日本人における小魚の摂取と死亡リスクの関連性を調査した。この研究には、日本全国で35歳から69歳までの80,802人(男性34,555人、女性46,247人)が参加した。参加者の小魚の摂取頻度は、ベースライン時に食品頻度質問票を使用して評価された。研究者らは平均9年間追跡調査した。追跡期間中、研究対象者の2,482人の死亡が記録され、そのうち約60%(1,495人)ががん関連であった。

この研究で最も印象的な発見の一つは、小魚を習慣的に食べる女性の全死亡率とがん死亡率が大幅に低下したことだった。小魚を月に1~3回、週に1~2回、または週に3回以上食べる女性は、小魚をめったに食べない女性に比べて、全死亡リスクがそれぞれ0.68、0.72、0.69倍、がん死亡リスクがそれぞれ0.72、0.71、0.64倍に低下した。

男性の全死因死亡率とがん死亡率も女性と同様の傾向を示したが、統計的に有意ではなかった。男性で有意差がなかった理由は不明だが、研究者らは男性被験者の数が限られていることや、小魚の摂取量など、この研究で測定されていない他の要因も関係している可能性があるとしている。

「小魚を食べる習慣は、通常、日本などのいくつかの沿岸国や海洋国に限られています。しかし、どこで小魚を摂取しても、寿命を延ばす方法になる可能性があると私たちは考えています。小魚の摂取が死亡リスクにどのように影響するかを明らかにするには、さらなる証拠が必要です」と研究者はコメントしている。

出典は『Public Health Nutrition』


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?