見出し画像

変化


変化

人間も生物です。

ですから、その変化は少しづつ進行していきます。

一日一日はほとんど気が付かない程度の変化なのですが
それが長年つづいていくと
気がついたら あれ! 変? 変化している

となるわけです。

最近 感じるのは老いです。

今週はパソコンで表計算のシートをいくつも開いて、コピペしたり計算したりする作業を集中的にやりました。

しんちゃんが苦手な作業です。
単純作業の繰り返しだし、ある程度集中してやらないとミスがでます。
作業中はモニターを凝視して同じ姿勢のまま長時間つづけなければなりません。

以前はこんな作業を、つまらないな~っと思いながら
なんとか普通にこなしていました。

でも、最近は 体力気力が落ちてきて
同じ様な作業をしていても疲れを感じるどあいが増えてきました。

これは、自分側の変化なので
同じ作業をしなければいけないとしたら、
何らかの工夫が必要になります。

プログラミングして自動化する方法も考えられますが、
それはそれで手間暇が沢山かかってしまうので直ぐには対応できません。

そんな、タスクと自分の変化との折り合いをつける事が
増えてきました。

これも新たなゲームのルール変更みたいにとらえて

面白がって 対応していきます!

これが、新定年マンです!!!

では、では。


定年前後の悩めるサラリーマンの悩みに
いっしょになって、じたばたする
変なオジサンの しんちゃん です。

毎日、stand.fmというラジオで発信しています。
しんちゃんの、stand.fmのURL↓
https://stand.fm/channels/5fca06ac674c8600a6d6d87b


最新のラジオは

以下のメルマガに登録して頂いた方に限定配信していますので、興味があれば

登録お願いします!

しんちゃんメールマガジン

https://my81p.com/p/r/p45UkVJu

#新定年マン
#定年
#定年前後
#定年退職
#キャリコン
#キャリアコンサルタント
#セッション


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?