見出し画像

中高生が予想する!ネクストブレイク芸人、M-1ファイナリストが上位を占める

今回は中高生を対象に、一番好きな「お笑い芸人」について調査。また、今後ブレイクしそうな芸人についても聞いてみました。


1.中高生ともに一番好きなお笑い芸人TOPは「サンドウィッチマン」

1人で活動しているピン芸人、コンビ・グループなどで活動している芸人などすべて含めて、中高生に「一番好きなお笑い芸人」を聞きました。
※お笑いをふだん見ない/好きではない方も、この人だけは好きという人がいる場合に回答いただいています。

中学生の傾向をみると、全体TOPとなったのは「サンドウィッチマン」、2位以降は「やす子」「千鳥」「ダウンタウン」「陣内智則」と続きます。

グラフにはありませんが、男女別の傾向は、男子中学生では、TOPが「サンドウィッチマン」、2位以降は「陣内智則」「ダウンタウン」「千鳥」という結果に。一方の女子中学生では、TOPが「やす子」、2位は「ジャルジャル」、3位に「サンドウィッチマン」となっています。「陣内智則」は男子中学生で割合が高めで、「やす子」は女子中学生で割合が高くなっていました。

次に高校生の傾向をみると、高校生のTOPも「サンドウィッチマン」で、2位以降は「NON STYLE」「陣内智則」「千鳥」「霜降り明星」と続いています。高校生では、男女ともに「サンドウィッチマン」がTOPとなりました。

グラフにはありませんが、男女別の傾向は、男子高校生では、2位以降「霜降り明星」「ダウンタウン」と続き、女子高校生では2位以降が「NON STYLE」「千鳥」「ジャルジャル」という順位になりました。「霜降り明星」は、女子高校生よりも男子高校生で割合が高めでした。女子高校生のほうが高めだったのは「ジャルジャル」「かまいたち」でした。

2.中高生が一番好きな芸人について、好きな理由を聞いてみた!

一番好きなお笑い芸人について、好きな理由を聞きました。中高生でそれぞれ上位となったお笑い芸人を中心にご紹介します。

【中学生1位/高校生1位】
「サンドウィッチマン」を好きな理由

「ボケやツッコミがおもしろい/うまいから」「ネタがおもしろいから」が1位、2位となり、7割超の高い割合となっています。3位は「トークがおもしろいから」がランクイン。4位以降は「コンビ/トリオの仲がいいから」「性格がいい(よさそう)だから」が入り、ほかのお笑い芸人と比べて高い割合となっています。

【中学生3位/高校生4位】
「千鳥」を好きな理由

TOPは「ボケやツッコミがおもしろい/うまいから」で、6割超の高い割合です。2位以降は「トークがおもしろいから」「ネタがおもしろいから」「出演・配信しているテレビ番組がおもしろいから」「コンビ/トリオの仲がいいから」が4割超で続きます。レギュラー番組も多く持つ「千鳥」は、上位のお笑い芸人と比べて「出演・配信しているテレビ番組がおもしろいから」の割合が高くなっていました。

【中学生5位/高校生3位】
「陣内智則」を好きな理由

好きな理由のTOPは、7割台後半で「ネタがおもしろいから」。また、4位には「動画配信(YouTubeなど)がおもしろいから」も3割弱で入り、上位のお笑い芸人と比べて高い割合となっていました。

【高校生2位】
「NON STYLE」を好きな理由

TOP2は「ネタがおもしろいから」「ボケやツッコミがおもしろい/うまいから」で、8割前後の高い割合。4位には「キャラ(キャラクター)が好きだから」が4割でランクインしています。

【中学生2位】
「やす子」を好きな理由

「明るい/元気があるから」という理由がTOPに。また、「キャラ(キャラクター)が好きだから」「性格がいい(よさそう)だから」という理由も高い割合でランクインしています。


そのほかにも、高校生で5位の「霜降り明星」は、「トークがおもしろいから」が6割超でTOPに。「動画配信(YouTubeなど)がおもしろいから」「頭がいいから/頭の回転がはやいから」の割合も高めでした。中学生で6位の「チョコレートプラネット」の理由TOPは7割超で「ネタがおもしろいから」。また、「コンビ/トリオの仲がいいから」「動画配信(YouTubeなど)がおもしろいから」の割合も高めでした。

3.これからブレイクしそうだと思うお笑い芸人は「令和ロマン」がTOP

中高生に、これからブレイクしそうだと思うお笑い芸人について、自由記述式で回答してもらいました(2024年1月調査時点)。「わからない/特にいない」という回答は除いて、ランキング化しています。

中学生の傾向をみると、全体のTOPはM-1グランプリ2023の王者「令和ロマン」2位は2022年、2023年のM-1グランプリ決勝に出場した「さや香」3位以降は「ヤーレンズ」「やす子」が続きました。「さや香」は、高校生と比べて中学生で高い割合となっていました。
男女別にみると、男子中学生では「ヤーレンズ」と「さや香」が僅差でTOP2に「なかやまきんに君」「タイムマシーン3号」も高めの割合でランクイン。一方、女子中学生では「ヨネダ2000」「リンダカラー∞」がランクインしています。

続いて高校生でも、「令和ロマン」が全体TOPという結果に。2位は「やす子」、3位以降は「レインボー」「さや香」がランクインしました。中学生と比べて高校生のほうが、「やす子」「レインボー」の割合が高くなっていました。「やす子」は、中学生では一番好きなお笑い芸人の2位に入っていましたが、高校生ではネクストブレイクの上位となり、違いがみられる結果となっています。
男女別にみると、男子高校生では「令和ロマン」「春とヒコーキ」の割合が高めです。一方、女子高校生では「やす子」の割合が高く、「レインボー」も高めでした。


中高生で人気のお笑い芸人、上位は似たような顔ぶれが並びました。M-1グランプリなどのテレビ番組やYouTubeなどからの影響もうかがえます。今後、どのようなお笑い芸人が人気になっていくか注目ですね。

LINEリサーチでは、トレンドや業界別の動向に加えて、若年層を対象にした調査を多く実施しております。ご自身の担当サービスや商品の調査だったらどうでしょうか?エリアや年代に絞った調査などカスタマイズが可能です。消費者にこんなこと聞きたい、こんな質問できないの?まずは気軽にご相談ください。

【調査について】
LINEユーザーを対象にしたスマートフォンWeb調査
調査対象:日本全国の中学生、高校生の男女
実施時期:2024年1月12日~2024年1月15日
有効回収数:1043サンプル
※表/グラフ中の数字は小数第一位または第二位を四捨五入しているため、合計しても100%にならなかったり、同じパーセンテージでも見え方が異なったりする場合があります

【調査データの引用・転載について】
調査データの引用・転載の際は、必ず「出典:LINEリサーチ」と明記いただけますようお願いいたします。引用・転載先がWebページ(メディア/ブログ等)である場合には、該当ブログ記事のURLをリンクしてご掲載ください。

報道関係者様による引用の場合、利用・掲載状況の把握のため報道関係のお客様からのお問い合わせまでご連絡いただけると幸いです。

【LINEリサーチについて】
『リサーチノート』はLINEリサーチが運営する調査メディアです。LINEリサーチでは600万人を超える豊富なモニターによりテーマごとに様々な調査が可能です。スマートフォン調査をお考えの場合は、お気軽にご相談・お問合せください。

最後まで読んでいただきありがとうございます。「フォロー」と「スキ」をいただけると今後の励みになります。「スキ」は記事下の「♡」を押してください。「フォロー」の場合にはログインが必要になります。

この記事が参加している募集

#推しの芸人

4,365件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?