見出し画像

【書店】LINE公式アカウント一覧を作ってみた

LINEのサービスを使って出版市場を盛り上げるサークルLINE BOOKUOKAです。
今回はLINE公式アカウントを活用している書店の一覧を作成しました!
友だち数の多い書店さんや、地元の書店さんがどのようにLINE公式アカウントを活用しているかをご確認いただけます。
中には、LINEのトーク上で本の注文やお問い合わせができるお店もありますので、ぜひ友だち追加してご覧ください!

【追記:2021年3月3日】
友だち数を最新のデータに更新しました。

※2021年3月2日時点のデータです。
※タイムラインの最終更新が2019年以前のアカウントは除外しています。
※全ての書店LINE公式アカウントを網羅する一覧ではありません。
※検索可能な公開情報として一覧化していますが、掲載は控えて欲しいという書店様はお手数ですがお知らせください。

※記事後半は書店向けの内容となります。

書店LINE公式アカウント友だち数TOP10

1位 HMV&BOOKS SHIBUYA(12,202人)
2位 TSUTAYA WAY ガーデンパーク和歌山店(11,752人)
3位 WonderGOO(9,680人)
4位 TSUTAYA WAY 橋本店(9,310人)
5位 フタバ図書 GIGA広島駅前店(8,760人)
6位 WAY書店 TSUTAYA奈良押熊店(8,249人)
7位 WAY書店 TSUTAYA富田林店(8,123人)
8位 BOOKSあんとく みずま店(7,668人)
9位 WonderGOO 茂原店(6,808人)
10位 みどり書房・TSUTAYA桑野店(6,671人)

※2021年3月2日時点の友だち数です。
※実店舗がある書店のみのランキングです。ネット書店も含めると、上位には honto(294,909人)、Honya Club(42,084人)、e-hon(23,380人)が入ります。

LINE公式アカウントの「友だち」の重要性

LINE公式アカウントを上手に活用するためには、友だちの数を増やすことが肝心です。
一覧を見てみると、友だち数の多い店舗は、本だけでなく文具・CD・ゲームなどを取り扱っている複合店が多いですね。
これは本以外の商材でのクーポン配布が大きな要因となっており、クーポンを配布することで友だちを増やし、お客様の来店数・リピート率を高めています。
アカウントの友だち数はイコールお店のファンです。友だちを増やすことで、お客様にお得な情報を届けられる機会が増え、最終的にお店の利益向上にも繋がっていきます。

書店でのLINE公式アカウントの活用法

LINE公式アカウントは様々な機能を無料でご利用いただけます。
これらを使いこなすことで利便性が向上し、友だち数の増加に繋がります。
今回は、トーク注文/ トークお問い合わせ、リッチメニューについてご紹介します。

■トーク注文 / トークお問い合わせ
LINE公式アカウントは、通常のLINEのように、トーク画面でお客様と1対1でやり取りをすることが可能です。
トーク上でのチャットは、電話と比べて時間と場所に融通が利くため、お客様はお問い合わせがしやすくなります。お店側も受信してすぐその場で対応する必要がないため、店頭の混雑状況に合わせてフレキシブルな対応が可能となります。
またチャットの履歴が残るためスタッフ間での引継ぎがしやすく、あとでやり取りを見返すことでお問い合わせ対応の品質向上に繋げることもできます。
トーク注文やトークお問い合わせをすでに実施しているお店もありますので、一覧から友だち追加してご参考にされてください。

▽トーク注文 / トークお問い合わせを受け付けている書店
・内田書店
・Pebbles Books
・CHIENOWA BOOK STORE
・前田書店 など…

画像3

■リッチメニュー
トーク画面下部に設置できる便利なメニューを「リッチメニュー」と言います。
これは、公式サイトやSNSへの誘導に利用できたり、特定のキーワードを送信できたりと、大変便利な機能です。
詳しい設置方法については下記のマニュアルにてご紹介しております。とても簡単に設置できるので、ぜひご検討ください。

▽リッチメニューを実装している書店
・オンライン書店Honya Club .com
・BOOKSあんとく あらお店
・BOOKSあんとく やまが店
・函館 蔦屋書店 など…

画像3

LINE公式アカウントマニュアルと研究会のご紹介

■LINE公式アカウント開設・運用マニュアル
リッチメニューの設置方法や、友だちの増やし方などを載せております。
LINE公式アカウントの開設から、活用方法のワンランクアップまで、様々なシーンでお役に立ちます。
ぜひ一度ダウンロードしてご覧ください!

【書店向け】LINE公式アカウント開設・運用マニュアルのご紹介
https://note.com/line_bookuoka/n/n2766c00de592

■書店LINE公式アカウント研究会
オープンチャット「書店LINE公式アカウント研究会」では、全国の書店アカウントご担当者様と、運用についての相談や、活用法について研究しております。
下記のURLまたはQRコードからどなたでもご参加いただけますので、どうぞお気軽に覗いてみてください。

「書店LINE公式アカウント研究会」参加URL: 
https://line.me/ti/g2/eMZ8p1u90QeSaH95xLWqAw

画像2

LINEオープンチャットとは…
LINEで入室できる匿名のトークルーム機能。
普段と違うプロフィールを設定でき、個人同士が繋がることはないので、「知り合いだけど友だちではない」方々が共通のトピックについて話すことが出来ます。

当記事について

当記事は、田中裕士さんのTwitterアカウント一覧の記事をリスペクトして作成しました。

今回ご紹介したリストをきっかけに、お客様・書店員の皆さまが、LINE公式アカウントへ興味をもっていただければ…と思っています!
まずはお近くの書店アカウントを友だち追加してみましょう!

【2021年1月20日追記】
LINE公式アカウント一覧の図書館編も公開しました!ぜひご覧ください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?