【おすすめの本】脳内GPSで夢との距離を把握すること

こんばんは、石引美穂です。

今日は祝日、もうGWに突入されてる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今年はなかなか旅行やイベントに行くというのが難しいということもあり、おうちで過ごしたりする時間が多くなりますかね。

せっかくのお休みなので、読書タイムを作るのはいかがでしょうか。
ただただ時間が経ってしまって、「せっかくのGW無駄にした〜!」となったらもったいないですよね。

今日のおすすめは、ライフスタイルコーディネーターの松浦ゆかさんの著書「望む人生に組み替える『未来設定ノート』」です。

松浦ゆかさんは、高卒から派遣OLになり、そこから音楽活動を始めるも上手くいかずに数百万円の借金を抱えたところから、25歳で起業され、1年で月収100万円となり、今では年収3000万円以上を稼いで各地での講演などもされている方です。
松浦さんの成功の裏にある「未来設定」と「現在地把握」について、そしてそれを叶えてくための具体的にやるべきことまで、ワーク形式になっている本です。

ティファニーブルーの表紙が素敵で、特に女性が欲張って生きていくためのヒントがたくさん隠されている本です。
GWでゆっくりと自分と向き合う時間がある今だからこそ、おすすめです。

今日は、ここまで。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?