見出し画像

私の山場は部長も山場だった?


前回からのつづき

運悪く、キャリア面談中ということで部長が全員と面談をする、という期間中だったので、彼女たちの面談以降、職場の空気が変わる。

後日の私のキャリア面談の際に、空気がかわったのですが、と伝えると(ここまでは味方だと思ってた)

「こういう事は漏れ聞こえるのよ」

ええーっ、こういう事こそ漏れ聞こえないのでは。
こちらとしては、なぜ部長にまで話がいっているかわかりません、私は静かにしておいて欲しかったのですが、も聞いてみると。

こういう事は(どういう事?)早めに対応しないと、なので、と。あーやはり危ない人認定されて、早めの対応=上の人たちの保身か、と理解。

少しして二回目からの態度が変わった理由がわかる。
四月の人事で部長ご栄転。

一回目の面談の後に内示だったのではないか、と推察。そりゃあパワハラなんてあってはならないよね。(封じ込めるよね)

きっとそうだったに違いないな、と妄想したのが本日のタイトル。でも小さい山なのでこの後放置。
ここまで、引っ掻き回しただけ、ほんと迷惑。
もう危ない人でいこう、ともひっそり決意。実際頭痛増えてるし。。

まだ書類はこない、でもイライラで限界。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?