ぴの

2024.4.18左胸のしこりが突然気になり翌日病院へ。マンモトームで乳がん確定。全身…

ぴの

2024.4.18左胸のしこりが突然気になり翌日病院へ。マンモトームで乳がん確定。全身検査もおわり、ようやく7/19手術が決まる, 病気をきっかけに日々の出来事や不安、悩み多きこどもたちのこと…いろいろ思いを綴っていけたらなと。

最近の記事

手術までの待機期間にいろいろ考えてしまう

はじめに乳がんに気付いてからかれこれ約2ヶ月になろうとしている。 検査もいろいろ終わり先日の受診で遺伝子検査の結果が出てBRCA1、BRCA2遺伝子(BRCA遺伝子)陰性と判明。治療方針が決まり、左乳房部分切除術、術後放射線療法に。現段階ではそんな感じと説明を受けた。 まずは手術日がきまり、上司に報告。 「緊張するね、」と短い言葉ながらきっと同じ女性だしがんばれ!という思いのこもった言葉だったんだと思う…。長年ともに同じ職場で過ごしてきてこの人がいてくれるから病気のことも、

    • 全身検査

      胸部から骨盤造影CT 、骨シンチグラフィ、乳房造影MRI 検査ひとつにかかる時間はさほどだが、同じ日にまとめて検査できないため、仕事を休ませてもらった。 病気が分かって、検査や受診を重ねていくたびに正直自分事ではなく何か学びのような感覚だった… 病院に通うごとに自分は病気なんだな…これからどんなふうになっていくのか、身体精神を保っていられるのか計り知れない不安が押し寄せてくる。 遺伝子検査をするにあたりカウンセリングというのを受けないといけないらしい(自費診療) いくつ

      • 組織結果と…仕事、家族、自分のこと。

        待ちに待ったというか日々変わらない生活をしていたからかあっという間の時間がすぎ結果発表の日がやってきた。 5/10 乳がん。浸潤性乳管癌 来週からは転移がないかなど全身検査へ。 いろいろ話があり、落ち込む時間もなかった… でも親には話せないなと思った。心配して泣かれそうだから…常々両親にはとにかく元気でこけちゃダメよー、入院しちゃうと大変だよ〜なんて挨拶みたいに言ってたのに、自分が病気になってしまった。仕方がないことだけど、なんとか落ち着くまで黙っておくことに

        • 乳がんになったワタシ

          noteを始めてみようと思ったのはこの春、ガン宣告を受けたから… というのも、突然の出来事だった。2024/4/18突如感じた左胸のしこり。 まさかなぁ?ちがうよなぁ?なんて思いながら以前通っていたレディースクリニックに翌日受診。触診とエコーで「この後時間ある?すぐ紹介状書くから行ってくれる?」 あー、こりゃガンかな。検査のできる近くの病院をすぐに受診し、泣くほど痛いマンモグラフィをして、エコーして、おそらく乳がんでしょう…と。 なんとなく、わかっていたものの目にウルウル

        手術までの待機期間にいろいろ考えてしまう