見出し画像

夫くん日記

夫くん、いつもありがとう

夫くんについて、あえてのろけようと思う。

わたしより4つ干支が前の夫くん。
普段はのんびり、ゆったり、ふざけて笑わせてくれるが、
怒ると早口で宮崎弁が出る夫くん。

そんな夫くんと結婚して4年が経つけど、
私たちにはなかなか子どもちゃんが来てくれない。
何度も通院したり、食事療法から変えてみたり、話し合いもしたけど、
どうやらまだ、
私たちに子どもちゃん到来のタイミングは来ない。

コロナ渦で
お互いに医療従事者だからバタバタ。

近頃、心の叫びが溢れちゃって
環境のせいで子どもが、これないんじゃないかって、嘆き始めた私は
毎晩仕事が終わる度に
暗い顔して
今の環境から抜け出したくて
転職サイトと睨めっこ

今日も夫くんが作った2日目のオムからカレーを二人で食べたあと

生き急いでいる私に言ってくれた一言は、、、
「ちょっとこっちで休もうよ」と小さなソファーで手招き

のそのそと夫くんの隣に座るわたし
すぐに夫くんにもたれかかって
「10分間だけ 下らないことを考えてみよ?」と言われるわたし。

はて?
くだらないこと?
だめだ、仕事の事考えちゃって、、、疲れちゃう
と、思いながらため息つく私に。

志村けんのものまねをしながら
笑わせてくれる夫くん

笑いながら、髪を撫でられて、即寝するわたし。笑


犬を飼いたいと言う私だけど、、、
あやされて、
心地よくなって寝かされて
大きな犬のようにされたわたし。笑 

良く言われる、当分犬は飼えない。って言う意味がわかりました、笑

2時間の仮眠時間は最幸の一時で

こんな発想をしては
私を癒して、守ってくれる夫くんに感謝です

ありがとう