見出し画像

やりたいことあるのに行動できない?

やりたいことがあるのに、なかなか行動できていない。
そんな経験や気持ちになったこと、ない?

少し前の私、まさにこれ!
〇〇やりたいと周りに宣言したにも関わらず、
気づいたらあれこれとできない言い訳探して行動できていなかった。
そして、行動できていない自分をまた嫌う。
もう負のサイクルにはまって抜け出すのが大変だった。

実は、あることを理解すると行動することがそれほど難しくなくなる。
それは、感情にアプローチすること

どういうことかというと、
その〇〇したいという感情が実際高まれば高まるほど、
行動のハードルが低くなっていく。

シンプルすぎる例でいうと、
今アイスが食べたい!と「感じ」たら、何をする?
アイスを買いに行くよね?
でも別に食べたいと感じてなかったらアイスを買いに行かないよね?
むしろ、そう感じてないのに、
「アイスが食べたい」と口に出したら、
自分自身でも混乱するよね?

こう考えると、実は行動することは意外と簡単。
ぜひ、この「感情にアプローチ」を理解して、やってみてね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?