ビジネスシーンの基礎になるスキルを子どもと養う

この4月で社会人歴まるっと15年。
主に企画職として、様々な仕事をしてきました。

・広報誌やチラシの企画/ディレクション
・HPやアプリの企画/ディレクション
・マーケティングリサーチのアンケート作成〜集計/分析
・イベントの企画/ディレクション/運営
・従業員教育教材の開発
・従業員教育プログラムの開発/セミナー講師
・Saas商材の開発企画/ディレクション/運営計画策定
・業務改善コンサル/営業

今は主に業務改善コンサル・営業をしていますが、自分で振り返ってもこの15年の間で色々な業務をやってるなぁと思います。

ただ今までやってきた一見全然違う業務の【基礎になるスキルは】一緒だなと、最近気付きました。

それが【情報の体系化スキル】。
簡単にいうと、バラバラの情報を矛盾なく、規則に従って整理していく力です。

じゃあ、上にあげた業務でどのようにそのスキルが活かせたかを書いていきます。

・広報誌やチラシの企画/ディレクション
 →ページネーションや紙面企画ではバラバラの情報をどう分かりやすく整理し、構成すべきか考える必要があります。

・HPやアプリの企画/ディレクション
 →必要なコンテンツを検討し、それをどのような階層構造で構成していくか整理する必要があります。また、一つずつのコンテンツ内の構成も検討していきます。

・マーケティングリサーチのアンケート作成〜集計/分析
 →調査上で必要なアンケートを洗い出しながら、内容の矛盾や重複がないかをチェックします。まあ、アンケート項目の粒度を見て回答順を構成します。

・イベントの企画/ディレクション/運営
 →イベントの構成も上と一緒で、要素の洗い出しとスケジュール構成、そこに紐づく必要備品や人、モノ、コンテンツの整理が必要です。

・従業員教育教材の開発
・従業員教育プログラムの開発/セミナー講師
 →ここも従業員の不足スキル&必要な教育要素の洗い出しをした上で、教育スケジュールや教材・プログラム構成を検討して体系化します。

・Saas商材の開発企画/ディレクション/運営計画策定
 →ここもアプリ開発あたりと一緒。運営面まで検討するとプラスでスキームを作るスキルも必要です。

・業務改善コンサル/営業
 →お客様の業務をヒアリングして、大きい視点から細かい手順へ体系的にまとめる作業があります。またそこへ紐づく業務の課題や作業時間などの膨大な情報をまとめます。

あと、全業務で共通して実施していた、
タスクスケジュールの作成や案件要件をまとめる作業なども体系化スキルが必要ですね。


こっからがやっと育児の話ですが、
これに気づいてから、子どもとの遊びに取り入れたゲームがあります。
それが、【これ誰だ?ゲーム】と【どの仲間クイズ】です。
これ誰だ?ゲームは、相手のイメージしているものを、拡大質問から徐々に質問の幅を狭めながら当てるアレです。
このゲームでは、大きな視点から小さな視点への絞り込みやスコープの使い分け、同じ質問をしないように矛盾をなくしていく練習ができます。
『それは生き物ですか?』のような大きな質問からいきなり『それは丸いですか』のような質問をしてましたが、やってく中で上手くなってきました!

どの仲間クイズは、同じカテゴリの中から仲間はずれを探したり、逆にある対象がどのカテゴリに属するかを当てるクイズです。
このクイズでは、階層構造の理解が促されます。

改めて勉強でやるのは大変ですが、まずはゲーム感覚で楽しんでやってみてはいかがでしょうか??
すぐに役立つ力になりますよ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?