マガジンのカバー画像

賢い闘病生活

7
悪性リンパ腫(ホジキンリンパ腫)になってからの闘病日記です。 自分の備忘録兼同じ病気になられた方への情報提供ができればと思い記録しています。 ※「賢い闘病生活」というタイトルは、…
運営しているクリエイター

#悪性リンパ腫

賢い闘病生活 #2 抗がん剤治療(A+AVD療法)

賢い闘病生活 #2 抗がん剤治療(A+AVD療法)

今回は、悪性リンパ腫(ホジキンリンパ腫)ステージⅣと診断された私の治療について書きたいと思います。

点滴確保まず、治療を開始する上でいろいろな薬を投与するために「点滴」を繋がなければいけませんよね。

通常「点滴」って腕に針を刺すと思うんです。
それ以外選択肢なんてないだろうと思っていたんです。

がしかし、私の場合「腕から点滴」はまさに天敵。
(ラッパーか?笑)

というか、お医者さんに言わせ

もっとみる
賢い闘病生活 #1診断が出るまで

賢い闘病生活 #1診断が出るまで

診断が出てから1ヶ月が経ちました。
約1ヶ月間の入院治療を経て、外来治療に移行し今は実家に戻って療養しています。

今後は、体調が許す限り同じ病気になった方への情報提供を兼ねて私の病気や治療法について記録していこうと思います。
(※「賢い闘病生活」というタイトルは、入院中にハマっていた韓国ドラマ「賢い医師生活」をもじっただけで特に賢い闘病生活を送るノウハウとかは書いてません。笑)

前回の投稿にも

もっとみる
#8 24歳になりました。ついでに、悪性リンパ腫にもなりました。

#8 24歳になりました。ついでに、悪性リンパ腫にもなりました。

おひさしぶりです。
気がつけば3月から更新が途絶えていました。
私の性格上、飽きっぽいからなかなかひとつのことが続かないんです笑。

まあ、そんな私が今回noteを書こうと思ったのは
「これぞ人生のターニングポイント!」
だとしか言いようがない出来事が起きたからです。

タイトルにもありますが、今月無事24歳の誕生日を迎えることができました〜👏
24歳も「健康第一で!」と毎年当たり前にクリアでき

もっとみる