見出し画像

嬉しいことがありました。

今日、とても嬉しいことがあったのでnoteを書きたくなりました。


以前、朝の習慣についてこんな記事を書きました。

オンラインヨガと「ポジティブ3行日記」を継続しているという内容だったのですが、今日書きたいのはその「ポジティブ3行日記」についてです。

ポジティブ3行日記は、その日にあったポジティブなことを3行書くという至ってシンプルなものです。

例えば、
・少し難易度の高いヨガのレッスンを受けた
・仕事がスムーズにいった
・金木犀の良い香りがした  等々…。

何でもOK。内容に正しいも間違いもありません。

私は受講中のPOSIWILL CAREERのワークの一環として、Twitterにこのポジティブ3行日記を投稿をしています。POSIWILLのスタッフの方々や、フォロワーさんたちがいいねをくださるのを励みに投稿していました。

そして今朝、こんな投稿をしていたのですが。(盛大に誤字ってますが気にしないでください。笑)

これに対してコメントを下さった方がいらっしゃいました。

「すごくネガティブになっているときに、たまたま見て元気をもらえた」と。

他にも、私のポジティブ3行日記にいつも癒されていると言ってくださる方もいらっしゃいました。


私、とってもとっても嬉しくて。


自分のためと思って投稿していたものが、誰かの目に留まり、そして元気になるきっかけになれたこと、誰かの癒しになっていること、こんなこと想像もしていなかったので、コメントを頂いて凄く驚いたし、とても嬉しくて幸せな気持ちになりました。

前向きな言葉や、幸せを感じられたこと。それは自分だけではなくて、周りにいる人も幸せにするのだと知りました。

そして、そんな良い影響を与えられる人間でいたいとも思いました。

前向きでいられない日もあります。泣いて苦しい日もあります。新しい挑戦に足がすくんでしまうこともあります。

そんな日もあっていいし、そんな日だからこそ今周りにある小さな幸せに気づけたらいいなと思うんです。

私の書いているたった3行の日記が、小さな幸せに気付くお手伝いになったらいいなと考えたりしました。

特別なことではないけれど、これからも私が書く小さな幸せが誰かの幸せに繋がったらいいな。そんな気持ちで、明日からも投稿続けていきたいと思います。

おしまい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?