見出し画像

投資は難しいイメージがあったり手数料がやたら高いと思ってましたがそこをクリアすることもできました。【オンラインde座談会 感想】

昨日開催したオンラインde座談会は
和田 おはま先生
「月5000円で資産運用ができるの?」でした。

しかも、参加者には無料相談つきって!!!
そもそも無料の座談会なのに、手厚すぎ~

この手の話は本当に苦手なのですが…
2022年からは、高校で投資の授業が始まるそうですよ。
私たち親世代もうかうかしてられません。

私のように、この年まで
分からない、難しい、無理~でほっておくのが
一番いけないだと思います…
この年になって、本当にそう思いました。

何十万もする投資セミナーの説明会にも参加したことがあるけど
既に説明会での説明にもついていけず…(笑)
そもそも何十万もセミナーに払ったら
投資するお金なくない?
セミナー代回収する方が難しくない??
と思って、諦めた経験があるのです。

だから、月5000円で始められるって
とっても画期的だと思うの。

素人の私が間違ったことを書けないので
気になる方は、
和田おはま先生のメルマガにご登録されるといいですよ!

分からない…と先延ばしにせず
ぜひ、疑問を解決して、
自分がどうするのかを見直していきましょう!
  ↑ ↑ ↑
主に自分に向けての言葉です(笑)


和田 おはま先生も、すでにレポートを書いてくださっていました。


さっそく感想もいただいています。

最近clubhouseでもよくNESAや積立NESAについてルームが開かれていて、とっても気になっていたところでのグッドタイミングの開催に参加できてよかったですありがとうございました。
また他の座談会にも参加したいと思っていますのでよろしくお願いします。

投資は難しいイメージがあったり手数料がやたら高いと思ってましたがそこをクリアすることもできました。
今回の座談会でより投資に興味が出てきました。
ありがとうございました。

今後の資産運用への具体的な行動予定が明確になりました。
そして資産運用やお金のことをもっと学びたくなりました。


今後の「オンラインde座談会」の予定

4月26日(月) 高瀬 三奈さんの
  「私のスキマ時間でも、在宅ワークができるの?」
5月12日 佐々木 紀子さんの
  「自分のお店を持つとは?」

↓↓↓ お申込みはこちらから ↓↓↓


サポートをしてくださるとうれしいです。 記事のスキも、フォローも、私にとっては大切なサポートです。