見出し画像

JINSのインターンに参加

初参加!
JINSのインターンに参加しました。1 dayでかつオンラインです。

まず、これが自分にとって最初のインターンであったこと。
そもそも案内を授業の特別講演の最後の宣伝で知って、興味本位で応募したことから始まりました。

性格診断をした上で、「JINSのコンセプトに合うような人を集めて」とのことだったので、「広範囲からの参加者たち」ではなかったのですが、それでも自分とはまた違った様々な属性の人が色んな大学から集結したインターンでした。

ラインナップ
・企業説明
・グループワーク
・自分軸探し
で、結論から言うとすごく良い時間を過ごしました。
それぞれピックアップして残します。

企業説明
そもそも、一般企業のVisionを知る機会なんてそうそう無いのですが、JINSも自分にとっては例外ではないです。
その中で知れたJINSのVision「Magnify Life」は自分にとって大きなインパクトでした。


「明文化されてるんだな」というのがまず最初の印象で(そもそもおかしい感想だけれど)次は「かっこいいな」でした。
「言葉の力」と「言葉を生み出す力」をに惹かれつつある自分はコロッといきそうでした。

JINSの取り組みについて、一番の印象は
「市場を作っているな」ということで、ファッション、近視予防、体調管理など、一見するとメガネ業界らしくなさそうなことに進むことで、新たな市場を作っている。

メガネの意味を変え続ける取り組みを自分の中でどう捉えて類推していくか

グループワーク

「コロナ下でオンライン店舗売り上げが下がる中で、オンライン販売を促進していく」

これをテーマに1時間と少し、店舗が掲げるべきビジョンと打ち出す施策を考えるのが課題でした。

オンライン上であったというのは言い訳で、疑問に思った他のメンバーの意見についてあまり発言できなかったなあというのが課題です。
もう1つ言えば、グループ全体で目的を忘れそうになったことです。
議論する時にあるあるなこの2つ、今日は人事の方のFBがあったことも相まってより深く感じました。
反省点はここまでで、シンプルに楽しい協働でした。

余談を言うと映画「何者」で出てくる就活でのグループワークを見ていて密かに憧れていた今日の活動。
想像していたワクワクよりも、さらにワクワクな内容でした。

自分軸探し
就活する上で必要なのがこれ。
用意してもらったスプシに記入していく方式で、けっこう自分知れました。
話によると、今日は日曜日なのに今日中にFBもらえるらしいです。
かなり嬉しい反面、今からするの?という心配もあります笑
#振休ありますように

今日のスプシをちゃっかりコピーしたので何か月か後にもう一度と思っています。

まとめ
JINSのインターン、初めてにして、最高でした。
そもそも基準がわからないので最高なんて言葉を使うのはナンセンスですが、自分の想像していたものと比べてだと、というわけです。
これから他のインターンに参加する時の基準になるのですが、どうなるのやら。

1年生なので(相対的に少しだけ)他より早い時期に参加した今日の日がどんな意味を持つかはまだわからないですが、いい意味になるような自分のキャリア選択をしていけたらなと思う毎日を今日から過ごします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?