見出し画像

心機一転

ご無沙汰しています。ようやくnoteを書く余裕が生まれました。

離婚協議に引っ越しが重なり、思うように自分の時間が取れずに悶々とする日々が続きましたが、引っ越し先の生活も整いはじめ、GWの大型連休も迎えてくれたことでホッと休める時間が生まれました。


離婚の話を進める中で、僕は妻と住んでた家を出ることを決めて4月に引っ越したのですが、どうやら自分だけの空間を作れたことが心理的にプラスに働いているようです。

どうしようもなくなった時、環境を変えることって大切ですね。

生活自体は変わらず一人暮らしなのに、荒れていた気持ちがこんなに穏やかになるとは思いませんでした。

今はちょっとした幸せも感じながら生活することができています。今こうしてnoteを書けていることも嬉しかったりします。

『自分の時間』とはよく言いますが、時間の過ごし方の方が大切かもしれません。

どんな時に、どんな環境で過ごすかも含めて『自分の時間』なんだなと思います。頭では分かっていたつもりだったんですけど、どうやら自分のことをあまり分かっていなかったようです。

「頭では分かってるんだけど・・・」みたいなことってよくありませんか?今回の引っ越しはめちゃくちゃ典型的な例だなって思いました。もっと早くに引っ越しすれば良かったなんて思ったり。笑

しばらくnoteから離れていましたが、やっぱり心が荒むと文章は書けないですね。

過去の自分のnoteを見ていても思いますが、面白いくらい自分の気持ちが文章に反映されています。自分のnoteを振り返ってみると面白いです。

noteではなるべく自由に自分の気持ちを書きたいので、その時々の感情を綴るようにこれからも書いていきます。

心境の変化も含めてこれからも楽しみながらnoteができたらと思います。

これから少しずつnoteを書いていきます。

皆さんのnoteも読ませていただけたら嬉しいですし、noteでも交流させていただけたら嬉しいです。

コロナ渦で大変な時ではありますが、こうして人と繋がれる場があることにも感謝しながら、また毎日を楽しみます。


これからもどうぞよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?