見出し画像

トロッコ一歩

ポケgoing!!٩( 'ω' )و 

今日は普段の中でのトロッコ問題です ─<  

トロッコ問題。電車のラインが2つに別れていて、それぞれのレールにある何かを犠牲にしないと進めない…😑😥💦

聞いた事のある方も多いと思いますが、生活していると色んなところで同じような事を感じます。

・引越し→  やりたい事
                →   家族
・食事    →  好きな物│˶˙ᵕ˙˶)꜆
                →  健康面φ(・ω・`)
・ 自然    →   自然な自然
                →    今の自然
・SDGs   →   世界の公平性
                 →   お金💱の格差
・生活の優先→  お金
                        →  時間

中には併用出来そうなことや、2択以上になる事も沢山ありますが、どの場合も共通するのは優先です!(⑉• •⑉)

そして今の私のトロッコ問題1つ目が

SNS    →  Twitter
            →Instagram
            →note
             →YouTube

前から予想はしてましたが併用難しい。・°°・(>_<)・°°・。

そしてもうすぐ3月。家庭菜園の予定も近づく☀その記録は残したい…😥

なのでごめんなさい!  sns暫くnoteメインに変えてみることにします!
(YouTubeやインスタも出したいけど…^^; )

よく1つに搾ってと聞きますが、いきなり1/100は無理でも1/4なら…🏃‍♀️という感じでまずはsnsの中から1つに🙂

1/100の生活の軸のような面では、あらゆる面で共通するのは“循環”“自然”“環境”のあたり( ∵ )

そのまま
・自然環境の循環  もあれば、
・生活環境の改善(持病の面も含みます。)
・SDGsにも繋がるであろう、環境やお金、生活環境の循環。

のように幾つもの繋がりがあります。仮に1/100に絞る(全体から1つに絞る)ならこの辺りに…🤔

あっ、因みに純粋な優先したい事としては
健康な私生活>時間>お金💱

の順でしょうか。家族、コミュニティ、運動、写真、アート…他にも幾つもの優先したいことも有りますが全部は難しいので✘‎ࡇ✘

最後に改めてですが、
snsは暫くnoteメインに変えてみることします!(。・ω・。)
 

今後も宜しくお願いします!(=^^=)


自分なりのトマト🍅栽培に向けて頑張ります!😊