朝の運動がQOLを上げる理由

最近朝起きたら,筋トレとHIITトレーニングをするようにしています.

私はこれまでにも,夕方や夜など色々な時間帯で運動を行ってきましたが,朝に運動するのが一番QOLを上げると思います.

今回はその理由について書こうと思います.(この記事は完全に個人の主観です.)

朝に運動をするメリット

私は,朝に運動をすることで得られる最も大きい恩恵は,精神的な部分にあると,思っています.

みなさんは夜になって今日一日何もできなかったと,自分を責めてしまった経験はありませんか?

私は数えられないほどあります.

朝に運動を行うと,そのように自分を責めることがなくなります.なぜなら,朝一番に今日は運動をしたという事実が残るからです.

つまり,今日何をしたかと訊かれたら,少なくとも運動をしたと答えることができるのです.

また,その事実が自分に精神的な余裕を与えてくれるので,それ以降本当にやらねばならないこと,やりたいことに着手することができます.

夕方や夜ではいけない理由

朝に運動をしようと思えば,いつもよりも朝早く起きる必要があります.ほとんどの人は仕事をする,学校に行くなど朝に時間制限があるからです.

早起きをするのは辛いので,私も以前は夕方や夜に運動を行っていました.

しかし,運動を夕方や夜の習慣にするのはとても大変です.時間を決めて運動をしようとしても,その時間に家にいなかったり,会議があったりするからです.そんな日が続くと段々やる気が削がれ,運動をやらなくなります.その点,朝から用事があることはほとんどありません.

また,なぜかはわかりませんが,朝は夕方や夜と比べて運動をするハードルが低く感じます.

確かに,早起きするのも辛いですが,慣れでなんとでもなります.

早起きも運動も出来て一石二鳥ですね.

おわりに

朝の運動は控えめに言って最高です.良いことしかないです.

みんな朝から運動しよう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?