見出し画像

【vol.11:コスチュームデザイナー 小泉智貴】色鮮やかな服作りを支える「光」へのこだわり


Portrait by Tim Walker

こんにちは。ビジネスインフルエンサーの方々に取材を行い、オンとオフの切り替え方などを紹介していく「WHFマガジン」です。

(WFHとはワークフロムホームの略で、家から仕事を行うこと。最近だとリモートワークやテレワークの類語として浸透している。)

第11回目となる今回は、世界的に活躍するコスチュームデザイナー小泉智貴さんのケースをご紹介。オンとオフの価値観と照明の関係についてインタビューしました。

中学時代に見た雑誌に衝撃を受け、独学で服を作るように

ーまずは服作りに興味を持ったきっかけから教えてください。

Tomo Koizumi Collection 2019
Tomo Koizumi Collection 2019

中学生のころ、雑誌でジョン・ガリアーノのオートクチュール作品を見て衝撃を受けたのがきっかけです。「自分でも作れたら」と思い、独学で服を作り始めました。

大学では美術教育を専攻しましたが、服作りに関しては本で学んだり、服飾の専門学校に通っている友達やデザイナーの方に分からないことを聞いたり。また、学生時代に北村道子さん(スタイリスト)の仕事を少しだけお手伝いをさせてもらったのも勉強になりましたね。

ー学生時代にご自身のブランドを立ち上げていますが、最初から就職する気はなかったのですか?

一応、就活サイトには登録していました。しかし、当時はリーマンショックで倒産する企業も多く、ニュースは不況に関するものばかり。就職しても安心できないのなら、自分のやりたいことをしてリスクをとった方が、仮に失敗しても納得できると思ったんです。

当初は卒業してスタイリスト・アシスタントとして働こうと思っていたのですが、私のデザインした服が雑誌に掲載されたのを見て、連絡をくれたお店があって。それを機にブランド名やロゴを決め、公式サイトを立ち上げて、大急ぎでブランドを立ち上げることになりました。

ー現在の活動内容についても聞かせてください。

Tomo Koizumi SS 2020

年に一度、自分自身のコレクションを発表するほか、企業やブランドとコラボしたり、プライベートクライアントや美術館へのドレス制作をしています。他にはアーティストのステージ衣装も制作しており、これまでモデルの方や、様々なアーティストの方の衣装をを作らせていただきました。

作品作りに欠かせないニュートラルな光

ーデザイナーとしてインスピレーションを得るために、普段の生活で意識していることを教えてください。

今はインターネットで様々な情報が得られますが、街を歩いたりして得られるリアルな情報やインスピレーションも重要視しています。オンラインとオフライン、バランスよくインプットできるように意識していますね。

また、小さい頃から当たり前のように自分の身近にあって、実は自分に影響を与えていたものを意識して掘り下げようとしています。その中には大人になるまで気づかなかったものもありました。例えば私の母方の親戚が葬儀会社を営んでいたので、小さな時から仏教や死後の世界、宗教美術や特殊なデコレーションを目にすることが多かったんです。

当時見たものが今の作品にも影響を与えていることに、大人になってから気づきました。そのように当たり前すぎて意識していなかったものにフォーカスを当てるようにしています。

ー「TOMO KOIZUMI」の衣装デザインといえば、鮮やかな色遣いが印象的ですが、色についてこだわっていることはありますか?

Tomo Koizumi Collection SS 2021
Tomo Koizumi Collection 2022


印象的にしようとしてわざとらしい色使いにならないように気をつけています。調和を大切にした配色を心がけていますね。

過去には一着の中に30色も組み合わせて衣装を作ったこともあります。そのような様々な色を使っているので、生地の正確な色を見極めるためのニュートラルな光が私の仕事には欠かせません。

ー光に対するこだわりも聞かせてください。

仕事をする時は蛍光灯の光で正確な色を認識できるようにしています。また自然の光が多く入るように、窓の多い部屋を選ぶのもこだわりです。

リラックスタイムを彩るこだわりの照明とは

ー仕事では様々な色を使っていますが、プライベート(オフのとき)の過ごし方やインテリアに対するこだわりがあれば教えてください。

仕事でたくさんの色を使うので、普段の生活はシンプルで飽きのこないインテリアを意識しています。デザインだけでなく会社経営も行っているので、オンとオフのメリハリをつけて、プライベートでは仕事のことを考えないようにしているんです。

ー仕事では光に対するこだわりがありますが、プライベートでもこだわりがありますか?

本を読んだりリラックスする時の光がとても重要なので、照明にはこだわっています。最近愛用しているのはダイソンの「Dyson Lightcycle Morph™ライト」です。

とにかくデザインがユニークでかっこよくて。ヘッドを細かく調整できる上に、光の色も黄色っぽい暖色と白い光の寒色どちらも選べるので、欲しいところに欲しい光を届けられるんです。今では生活に欠かせない完璧な照明ですね。

今はベッドサイドで利用していますが、もう一台あったらソファの横にも欲しいと思っています。

ー最後に、TOMOさんにとって光はどのような役割を果たしているのか聞かせてください。

家での光は生活を支えるもので、仕事での光は本質を見極めるためのもので、どちらもなくては自分の日常が成り立たない、なくてはならないものです。

Powered by Dyson Lightcycle Morph

※新型コロナウイルス感染拡大に伴い、生産の遅延が発生する可能性がございます。在庫状況に関しましては、都度ダイソン公式オンラインストアまたは、お客様相談室までご確認くださいますようお願い申し上げます。