見出し画像

私の個別指導メニューの一覧

私が行っている受験関連サービスについていくつかコースを設定していますので,それを一覧としてみました。興味があるものがあればお問い合わせください。

1 受験顧問サービス(個別指導フル)

 メインのコースになります。司法試験・予備試験の受験歴がある方を対象に答案添削をメインに合格のために必要な技術や知識・ノウハウなどを個人の状況に合わせて押していくコースになります。

 価格は月額4万4千円~で月2回~4回の通話での口頭添削・日常での試験に関する質問対応・勉強の進捗管理も含めたコースになります。割高ではありますが,学部生ロー生は状況に応じて割引をいたします。社会人の方もある程度限定してであれば割引というか応交渉です。

 フルコミットしてほしいという方はどうぞ!

https://note.com/lighta_ampligh/n/nbc72786f06e7

※2021年11月現在は定員のため募集停止中です。

2 質問対応コース

 サブコースのその1です。基本的には通話などのフォローはせず,LINE上での法律上の問題の質問や勉強方針の質問などになります。添削や予備校の講義の内容の確認をしてほしいなどの質問には対応できかねますが,基本的には質問はなんでも受け付けます。明確に添削といえないような質問には回答すると思うのでぎりぎりをせめて見てください。価格は2万2千円~で,質問数には制限を設けませんが常識の範囲内でということと,自身で調べられるような質問などは避けてほしいです。この点,質問の仕方については最初の方でやり取りする中でイメージをつかんでもらうつもりです。

 予備校や法科大学院の質問制度では不安,一貫して質問対応してほしい,社会人で質問する人がいないという人はぜひご利用を検討ください。

 現在募集人数調整中ですので興味のある方は連絡ください!

https://note.com/lighta_ampligh/n/n5785bbbd3c56

3 勉強管理コース

 サブコースその2。こちらは基本的には,LINE上で日々の勉強内容を私に報告してもらって進捗管理をするというものです。何を書いたとか,何がわからなかったがこうしたらよくなったとかなどのPDCAを回してもらうことを基本としつつ,たまにずれていると思えばこちらからコメントを入れることもあります。あと,音信不通になったら鬼電します。鬼電します!休んでいないと休め!といいます!メリハリをつけるためにもその辺はアドバイスします。あくまで,進捗管理の範囲でになりますが。価格は月1万1千円で,ある程度まとめてお支払いしていただける方には割引を検討しております。

 とりあえず勉強しているけど,なんかだれてしまっている方にお勧めです。

https://note.com/lighta_ampligh/n/n7bd956405724

 現在若干名募集中です。

4 初学者向けサポートコース(新設)

 2021年11月から新設したコースです。入門講座受講中でまだ答案を各レベルでない方に講座の聞き方や利用の仕方。講座だけではわからない情報などの情報提供していく予定です。質問対応コースの派生になりますので,価格は2万2千円~です。講義の消化状況やわからなかった点へのフォローなどをメインにする予定です。予備校の入門講座のフォロー制度のようなものを想定しています。

 予備校の質問制度に疑問がある方はぜひ!

5 セカンドオピニオンサポート(単発)

 予備校のサポートを受けている,先輩に面倒を見てもらっているが,方向性があっているのか?自分は成長しているのか?そういう方向けの単発指導になります。概要はまだ固まっていませんが,司法試験ないし予備試験を1年分指定した年度を答案作成してもらい2時間程度で現在の状況を把握して勉強の方向性などを診断しようと思います。1回3万3千円程度を検討しています。定期的なカウンセリングで通年でいくつかしてほしいという方は割り引くつもりです。また,勉強管理コースなどの受講生も割引料金で抜き打ちテスト的にやる予定です(笑

 こちらは詳細決まりましたらまた案内します!

6 そのほか

 勉強相談などは基本的にはDMくれたら気分で無料で返します。また,再現答案の分析をしてほしい方はその時に募集しますのでこちらも定員を設定しますが,無料で対応する予定です。また,講義やスペースでのイベントも企画したいなぁとか思います。

 なお,OLSとの関係もあるのでそことかぶる内容はしませんのであしからず。

 勉強以外の相談も法律相談でなければ乗りますので気軽に進路相談なども是非!

それではまた~

よろしければサポートお願いします!いただいた費用は新規の基本書の購入,子供のものを買う,奨学金返済などなどに回していこうと思います!