見出し画像

(ママ必見🎶)小児用粉薬の味 & 混ぜるのを避けたい飲み物を紹介します❗

 小児用には細粒、顆粒やドライシロップがあります。一般に苦いものが 多くて、小児に飲ませるのはちょっと大変ですね。
ちなみにドライシロップとは粉薬の一種で、そのままで良いし、水に溶かしても飲める顆粒状の薬のことです。顆粒・ドライシロップは、元々は苦い
ものを甘くコーティングをしているものが多く、飲み物に長く置くと苦味
が増してきます。
 飲ませ方は、薬を小さな容器に出し、少量の水やぬるま湯を加えてペースト状に練って指で取って上あごにすりつけ、その後に水・ぬるま湯を飲ませたり、お薬ゼリー(別の投稿を参照)、飲み物に溶かすなどですが、
 今回はよく出る薬について、飲み物との相性をまとめました。

 【抗生物質の風味と飲み合わせ(混ぜると苦くなるもの)】
① ワイドシリン細粒(桃色)➡ ミックスフルーツ風味、✖:ヨーグルト・
スポーツ飲料・乳酸菌飲料を混ぜると苦味が増加
②フロモックス小児用細粒(うすい赤色)➡ 🍓イチゴ味 ✖:スポーツ
飲料・乳酸菌飲料
③メイアクトMS小児用細粒(うすい赤色)➡ イチゴ味 ✖:スポーツ
飲料・乳酸菌飲料
④クラリスドライシロップ小児用(白色)➡ イチゴ味 ✖:スポーツ
飲料・果汁ジュース・乳酸菌飲料
⑤ジスロマック細粒小児用(淡橙色)➡ 🍍パイン・オレンジミックス風味 ✖:🍊オレンジジュース・スポーツ飲料・ヨーグルト
⑥セフゾン細粒小児用(ピンク色)➡ イチゴ味 〇:何を混ぜても問題なし

【その他の薬と飲み合わせ(混ぜると苦くなるもの)】
①アレジオンドライシロップ (淡黄色)➡ 甘くわずかに苦い ヨーグルト様の匂い、✖:いちごジャム
②テオフィリンドライシロップ (白色)➡ ピーチ風味、✖:🍎リンゴジュース・オレンジジュース・ヨーグルト
③ラックビー微粒N(淡茶色)➡ わずかに甘い 、✖:長時間、水や熱にさらされると生菌数減少します
④ミヤBM細粒 (淡茶色)➡ 無味 、〇:薬剤自体に味がありません
⑤ナウゼリンドライシロップ (白色)➡ 甘い ✖:ヨーグルト・スポーツ
飲料・乳酸菌飲料
⑥カルボシステインドライシロップ(淡黄色)➡ ピーチ風味、✖:麦茶は、 この痰の薬は、クラリス(クラリスロマイシン)という抗生物質とは相性が悪く、粉薬同士を混ぜると、非常に苦くなってしまいます
この場合は、混ぜずに別々に服用するようにしましょう。
順番は、カルボシステイン(ムコダイン)ドライシロップ ➡ 一度うがいその後にクラリス(クラリスロマイシン)ドライシロップです。
もし、薬局で一緒に包装されていたら、そこの薬剤師は ❎ですね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?