もとき

大学生(22)プロレスとプロ野球とハロプロが趣味。渡辺未詩選手推し/吉川尚輝選手推し/…

もとき

大学生(22)プロレスとプロ野球とハロプロが趣味。渡辺未詩選手推し/吉川尚輝選手推し/斉藤円香推し

最近の記事

嵐ファンの僕がみんなに聞いて欲しい嵐の名曲①

小学校1年生から嵐の曲を聴き続けて早15年。 1999年にデビューして2020年12月31日に活動休止している嵐。 これまで発表した曲(音源化している曲、ライブで歌っただけの曲など)を全部合わせたら500曲以上あり、サブスク解禁されてる曲でも483曲あります。 その中で僕がお勧めしたい曲は350曲以上くらいありますが。 その中から僕がぜひ聴いて欲しい曲を みんなが知ってそうな曲 コアなファンしか知らなそうな曲 それぞれ2曲ピックアップしてみたいと思います。 みんなが

    • ぼくの推しがチャンピオンになった話

      noteにハマってしまったかもしれません。まどぴのブログに影響されてしまいました。という事で、ためてた下書きの続きを書きます。すでに防衛V1達成していますが推しがベルトを取った話。 もう1ヶ月以上前の話になりますが。 3月31日東京女子プロレス両国国技館大会でチャンピオンだった山下実優選手を渡辺未詩選手が破り、未詩ちゃんがプリンセス・オブ・プリンセス新チャンピオンになりました。 本当におめでとう🎊🎉と嬉しいという気持ちでいっぱいでしたね。これから未詩ちゃんが作る防衛ロー

      • プロレスファン、プロ野球ファンでしかなかった僕がいきなり🍵にハマった話

        今回はタイトルにもある通り、小5からのプロレスファン中3からの野球ファン でしかなかった僕が急にアイドル、ハロプロに一気にハマってしまった経緯について軽く記録に残してみたいと思います。 現在22歳、大学4年生の僕は去年の5月にアイドルという文化に初めて触れ6月にハロプロ所属のグループオチャノーマにハマり今では2〜3ヶ月に1回ペースでオチャノーマのライブを見に行っています。それまでプロレスオタク、プロ野球オタクでしかなかった僕がなぜアイドルに出会ったのか。それを軽く記録に残して

        • 東京女子プロレスにハマったきっかけ

          今回は私が東京女子プロレスにハマったきっかけを話そうかなと思います。 東京女子プロレスとの出会い 私が最初に東京女子プロレスに出会ったのは、YouTubeの無料生配信でした。2022年の2月11日の後楽園ホール大会で、第2回"ふたりはプリンセス"Max Heart トーナメントの決勝戦が行われていました。 その当時、僕はstardomというブシロード系列の女子プロレス団体の大会に通っていて他の女子プロレス団体はほとんど見たことはなかったんですね。でもstardomきっか

        嵐ファンの僕がみんなに聞いて欲しい嵐の名曲①