見出し画像

片想いフォローを外す作業初体験~はてなブックマークと互助会の想い出~

フォローする人、して下さる人。

Photo by rizelia

開設して、およそ10ヶ月ーーー。

その内の9ヶ月間が、まるで離れ小島のほったて小屋のようだった当noteですが、2024年8月、アップした2記事の合算が、60000PVを越えた《謎》ことで多くの方からリアクションを得ることができました。

「スキ」を下さった方。
コメントを下さった方。
記事を引用、拡散して下さった方。
フォローして下さった方《100名を越えました》。

うちの両親が暮らす、長崎の平屋の家くらいこぢんまりした当noteと絡んでいただき、本当にありがとうございました。

これからも何卒、お見捨てなきよう。

さて、これから綴る当記事は、当noteにおける、20作目の記事です→9ヶ月間のやる気が透けますなw

では、お暇な方はどうぞ♪


本日、フォローして下さった某御方のページ《メジャーリーグ位ハイレベルなページでしたww》にお邪魔をして、何気に記事を読み散らかしていた筆者は、ふと、1つのことに気が付いた。

それは、その人がフォローしている人と、その人をフォローしている人の、バランスである。

【見事に同じくらいの数だな・・・ん??????ちょ~・・・待~て~よ~?】

・・・キムチ宅配便《キムタク》。

違和感。
悪寒。
こら、アカン。

自分のnoteのある変化に、ようやく気付く筆者。

そういや私って、確か、殆どが自分の記事に「スキ」を下さったり、フォローしてくれた人に対してのみ、フォローを返してきたよね?

そのスタイルには理由があって・・・。

そもそもこの10ヶ月、筆者は「noteド素人」のまま、たまにストレス解消で書く、という自慰的な執筆を、人知れず、ひっそりと、爪に火を灯す感じで、極めて細々とやってきたわけで・・・。

そんなんだから記事数もまだ19と《これで20記事目》書くのは月2のド・スローペースであり、それはつまり、読むのも書くのも、全然熱心にやってこなかった、ということの証である。

だから当然、筆者がフォローするのは《リアクションのお返しに》ってケースが全てで、ってことは言うまでもなく、1回フォローした人のフォローを外したり、その後の向こう様のフォロー返しの状況を、チェックなどしようはずもなく・・・。

そんなわけで、いつもながら前置きが長くなったが、当弱小note、運営者の感覚としては、フォローしている、されている方々の人数は、ほぼ同じくらいになっているはずであった。

ところが・・・。

フォローしてる人→250人
フォローしてくれている人→100人

・・・おおっ!?

これがアカギの世界観なら、きっと空気が《ざわざわ》言っただろう。

つまりこれは、「スキ」を下さった方をフォローしてみたものの、返しがなかったか・・・。

もしくは、向こうからフォローをしてくれたものの、以降の記事がお相手の眼鏡にかなわず、見切られてしまった、ってことだな?

いやはや、さもあろう。
そりゃ愛想を尽かされて当然、仕方がない話だ。

だって、我ながら記事の当たり外れが極めて多い、品の欠片もない【雑食note】であるw

趣味嗜好に合わない方が続出するのに関しては想定内、許容する他ない。

それに、最近でこそ、頻繁に記事を書くに併せて【→ちょっとやる気になっているw】人様の記事をガッツリ読んだり、「スキ」をつけたりするようにもなった筆者ではあるが、結果的に9ヶ月間は、スティーブン・セガールくらい、羊たちくらい、ゴリラーマンくらい、沈黙してきた自覚がある。

《ま、開設10ヶ月も経過、フォロワーさんもちょうど100人を越えたことだし、いい時期だ。メジャーリーガーさんに倣って、そろそろ片想いフォローは全部外しとくか・・・。バランス悪いしな・・・》

というわけで・・・。

そんな切ない作業さえ、なぜか楽しみつつ行いながらも、筆者は、昔のことを思い出していた。

それは、はてなでブログをしていた頃に目にした、ある《ドタバタ劇》で、恐らくは覚えている人も大勢いるであろう、記事をバズらせる《ドーピング》にまつわるエピソードである。


はてなブックマークによる《バズ》。

Photo by yamada1983taro

当時も筆者は、当noteと同じく《何の予備知識もなく》糸ミミズくらい細々と、ブログを書いていた。
確か1ヶ月以上、鳴かず飛ばずの超低空飛行で、

《もうやめようかな》

なんて考えていたのを、ハッキリ覚えている。

そんなある日。

日々のPVは1桁、よくて2桁と、この下ない極貧な記事を重ねていた筆者のブログが、突然、とんでもない状況になったのである!

事件当夜、夜中の12時前くらいに記事をアップし、寝床に入り、すぐに眠りに落ちたのだが、翌朝、そんな筆者を目覚めさせたのは、予想外のスマホの振動であった。

無論、それは地震などではなく、自身の記事にブックマークがついた、というお知らせである。

それが止まらない!
ひたすら止まらない!

恐らくは夜通し、振動し続けていたのだろう。

筆者のスマホは、その日の夕刻まで振動を続け、結果、ついたブクマは800個に迫り、読者登録者は200人以上増え、最終的に当1日の総PV数は、40000PV弱を記録したのである。

更にはその日の、はてなの「ホットエントリー」《人気記事》の、総合1位を獲得!

《1日20PVだった俺のカスブログが、いきなりなんでこんなことになるわけ??》

その異様なサクセスに筆者は怯え、戸惑い、発汗し、即座に検索をかけて、原因を探ってみた。
すると、拍子抜けするほど簡単に理由は判明する。

それは、はてなブックマークを搭載した記事をバズらせる方法としては、かなりメジャーなもので、いわゆる《はてブバズ》と呼ばれる現象であった。

はてなブックマークを搭載した記事は、

・アップ後、ある程度の短期間《30分以内くらい》で「3つ」ブックマークがつく。

・・・という条件を満たせば、《はてな総合》のページにおいて、PV激増必至の《新着記事紹介欄》に、アップされるのだという。

そこにアップされた記事は、ブックマークがつけばつくほど《つかなければ圏外に消えてゆく》その《新着欄》で視認性を上げてゆき、その勢いと状態が落ちなければある時点で《ホットエントリー》に格上げ、ランクインし、その時点ではてな運営による、会員や、各メディアへの大量拡散が行われ・・・。

つまりその夜、たまたま3人が、アップ直後にブックマークをつけてくれたことを引き金として、筆者の記事は、開設以来初めて、えげつないPVを生むはてなの《新着記事》に掲載され、更に、なぜか運良くそこを駆け上がり、ホットエントリー入りを果たし、ついでにそこのランキングも駆け上がり《居座り》長時間に渡り、多くのネット民の目に留まり続けた、という次第である。

《ってことは、記事をアップ後、短期間にブクマを3つつけるというドーピングをするだけで、毎回《記事をアップするたびに》バズるチャンスは超広がるっていうこと?》 

毎日、雀の涙ほどの人の目にしか止まらない記事を、クソ真面目に書き連ねていた筆者は、途端にその《真面目》に嫌気が差したものだw

しかも調べてみれば、ブクマ3つの内、1つは何と、自分自身で打ってOK《セルフブックマーク=略してセルクマ》というではないか!?

《もっと早く知っていたら・・・》

そんな裏技がルール上、まかり通るなら、そりゃ、利用した方がいいに決まってるべさ?

事実、その時点で、何人かと申し合わせてブックマークを打ち合う軍団が、はてなには複数、存在していたようで、ドーピングで得たPVを収入に繋げようという彼らは、まっとうなはてな民たちに

《互助会会員》

と呼ばれ、忌み嫌われていたのである。

そして、程なく対立はエスカレートし、互助会会員ははてな民に徹底的に監視、分析されるようになり、最終的には記事で《しかも名指しで》批判や指摘をされるに至ったのだった。

《互助会会員リスト、実名で暴露》

ここまで殺伐とした空気になると、今さら呑気にはてブバズを狙えるような状況ではないw
名の通ったはてなブロガーが、名指しされ、忽然と消えるのを幾度も見るにつれ、筆者の悔恨の念は、ますます募った。

《5年前に知っていたら・・・《2回目》w》

ただ、筆者はそのバズった記事のおかげで某メディアからお声がかかり、商業ライターとしての仕事を始めることができ、当初、ブログを始めた目的は何とか達成されたので、程なく、はてなブログには興味がなくなってしまった。

ただ、はてなブログで体験した《バズ》の記憶やドーピング騒動は、書き手としての筆者の意識を、かなり、良い方向へと動かしたのではないかな?

noteの片想いフォローを外す作業に興じながら、筆者は思う。

面白い文章を書いていれば、ドーピングなんかしなくても、チャンスを拾うことが、必ずある、と。  

ただ、ちょっとショックなフォロー外しをお見かけし、思わず仰け反ったので、次項でそのネタを披露して、当記事の〆とさせていただきますw


じゃあ何でフォローしたんですか?www

Photo by note_u1

つい先日《数日前》、彼は

《スキ》
《コメント》
《フォロー》

の3拍子をもって、筆者のフトコロに飛び込んできたものだ。それはあたかも、10年来の友と数年ぶりに会ったように、である。

見れば、弱小な筆者のnoteより、更に弱小なnoteのオーナーのようだが、そんなことは一切関係ない。
こんなに好意的に絡んで来てくれるのだ、きっといい人に決まっているではないか!

筆者は彼とコメントで言葉を交わし、次にスキを打ち返し、更にはフォローをし返し、今後の友好的な関係を想像し、清々しい気分にさえなった。  

お互い、まだこぢんまりしたnoteオーナー同士、これから切磋琢磨して、大きくなっていこうじゃないか、我が友よ!!

そして本日、筆者は目を疑った。

なんと見事に《まるでネタのように》彼のフォローは外れていたのであるwww
※その他にも10人くらい、ほんの2~3日で、片想いフォローになっている人がいたwww

《うそーん!?まだフォローしてくれて数日やんかいさ!?一体、私の何がいけなかったんですかっ!?やっぱり、昨夜の味噌汁が辛すぎましたかっ
!?そもそも、あなた、何で私をフォローしたの!?すぐに自分の記事に対して、何らかのリアクションをしない人は、用がないってこと??》

まさか目先の記事に「スキ」をつけさせる為、自分をフォローさせる為、とりあえずリアクションを起こした、とかなの?

いやいや、「はてブ」と違い、即座のPV激増に繋がらない、至って健全なnoteのリアクション機能だ。《まさかここに《互助会》は存在しないだろうw》

自分からするフォローはあくまで「この人の記事、しばらくチェックしときたい」って場合にのみ、するものでもないのかな??→素人?

そんなわけで、まだいまいち、noteの《フォロー》を即座に《速攻で》外すその感覚に、理解が追い付かない筆者であったw。

それにしても、だ。

あれだけのリアクションを伴ってフォローしてくれたのに、さすがに早い・・・早すぎるで?

ははぁん・・・。

君、さては赤いモビルスーツに乗っとるな??

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?