見出し画像

転職するか分からないけど、【転職活動】をするメリット

こんにちは、しがサラです。

今日はタイトルの通り、転職はするかどうか悩んでる。もしかしたらしないかもしれない。

けど興味はあるなぁーって方に向けた内容です。

早速書いていきます。


自分の市場価値が分かる

これはイメージしやすいですが、自分の価値は自分で決めれません。
ましてや、人事評価でも分かるはずがありません。

自分という存在に投資してくれる。

これがまさに市場価値=あなたの労働価値です。
自分としては微妙だと思う経験やスキルが評価されることもあります。

その反対に自分がイケてると思ってたスキルが実際にはそうではなかったり、、、

転職活動をすることにより、すごく客観的に見つめ直すことができます。

自身の価値観に気付ける

これは、面接を通じてになりますが、転職の面接に関してはシンプルな深掘りを食らいます。

自分がなんとなく業務と向き合ってきたとしても、どんな意識で取り組んだか、その効果はどうか、改善点はどうだ、等々、嫌でも考えさせられます。

これまでの社会人経験を分解して考えさせられ、どんな時に成長したか、どんな時にモチベーションが上がったり下がったりしたか、全て丸裸に分かります。

これを一人で机の上で書き出すのは正直大変です。笑
それなら、転職活動をうまく利用して棚卸しするほうが一石二鳥以上の価値はあると思います。

良い条件の会社と出会える

これは、本当に転職してしまうパターンですが、認知されてないだけで安定した企業はたくさんあります。

そんな会社と出会えるきっかけになるのは、転職活動しないと分かりません。

今と仕事内容が変わらずに、給与も福利厚生も恵まれた環境で働ける。

そんなパターンは全然珍しくありません。
むしろ多いです。


転職活動自体には何のリスクもありません。
年収や待遇が悪くなるなら、転職しなければいいですし、お金がかかる訳でもありません。

転職しない場合でも、今の会社に居続けるという確信を持てることも良いことではないでしょうか。

私は転職するか悩んでましたが、やってみたらポンポンポンと上手くいきました。

重たいのは最初の一歩目だけで、あとは流れに乗るだけです。

一歩目を踏み出した人には、それ以上のメリットがたくさんあります。
デメリットなんかありません。

是非、キャリアに悩んでいる人、転職気になっている人は転職活動をやってみてください。
何回やってもいいんです。

自分のキャリアと向き合う方は必ず幸せになります。

心から応援しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?