美容学生がやっておくと良い事とダメな事
美容学生って
2年間で学科と実技の授業があって
サロン実習があったり
2年目は就活と夏が終われば国家試験対策一色になるのであっという間に終わってしまいますよね。
特に1人暮らしでバイトもしていたら
時間が過ぎるのも早いですよね。
自由に使えるお金も少ないし、、
そんな中でこれはやっておいた方が良い事と
やってはダメな事をお伝えさせていただきます。
まずは美容師のオンラインサロンに入る事をオススメします。
今はYouTubeやインスタライブやTikTokでも無料で学べるのですが、やっぱり美容学生の内から自分で月額料金を払って実践的な事を学んでいると早くスタイリストになってバリバリ稼いでいきたいという意識が強くなるので、就職してからも真剣に努力をできる人になれると思います。
オンラインサロンは無数あるしジャンルも特化型からオールジャンルまで様々なので、とにかく何でもいいので気になったのに入ってみて下さい。
自分に合わないなと思えば1ヶ月でやめて次を探せばいいだけです。
自分が学生だった20年前とは変わっていると思いますが専門学校では基本的には基礎しか教えてくれません。専門学校の内から実践を学んでいると入社してからも知識の吸収が早く同期よりも早く進めていく事ができます。
後は一般論ですがバイトは必ず接客業を経験している方が良いし、恋愛も沢山している方が良いです。
海外旅行は今の時代働き方改革で美容師も連休が取りやすくなっているので社会人になってからでも全然行けます。
次にやってはダメな事は
貸与型奨学金を借りる事です。
これはローンと同じで借金です。手取りが少ないと言われている美容師2〜30代の大切な自分の稼ぎを先に使ってしまっているのと同じ事です。
家庭の事情で借りなければいけない人は高校時代にめちゃくちゃ勉強をして給付型奨学金を借りる事が出来るように努力をして下さい。
本を沢山読むのも美容師にとっては"微妙な"行為です。本を読む行為は時間が奪われてしまいます。
そこに時間を使うのなら今は無料で美容師が学べるYouTubeが沢山あるのでそちらを見まくって下さい。
自分は20代の時に美容師の中では結構本を読む方だったので色んなジャンルの本を読んで他の人よりも勉強している気になっていました。
でも、本から学んだ知識の中で実際の人生に役にたっている事って全体の2%くらいです。
完全に"タイパが悪い行為"です。
本に書いてある情報はXやThreadsで流れてくる情報よりも2〜3ヶ月以上遅い情報です。これは編集と出版があるので当然の事です。有名人が本の中で言っていた事と直近のXでの投稿内容が全然変わっている事はよくあります。
自分は情報や知識はXとYouTubeで学ぶ事をオススメしています。
深掘りして調べたい時にはLINEのAIチャットくんに議論を重ねていくと頭の整理がしやすいのでオススメです。
他にも何かあったような気がするので
思い出したらまた文章化しようと思います!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?