見出し画像

道の駅スタンプラリー始めました

こないだ買ってきた(200円でした✌️)ので、梅雨に入って天気が悪くなる前に行けるところまでやってみることにしました。

せっかくなら全制覇したいね


四国四県全部合わせて、道の駅に認定されている場所は90箇所あるらしい。
スタンプラリー帳を買った時に一緒に道の駅マップも貰ったので、マップとにらめっこしながら走破するルートを考える。
いやマジでこのマップにはお世話になった。無料で貰えたのホントありがたい。

とりあえず近場の場所はいつでも回収できるだろうから、遠距離の難易度の高い場所から埋めて行った方が良いよねってことで、今回は愛媛の上の方を攻めることにしました。(あ、出発点は高知です)


あと、もうひとつ目的があって、知人から、猫の旅館があるよって教えてもらったんですけどそれがちょうど愛媛の上の方にあったので、そこ拠点にして1泊したら一石二鳥じゃね?って思ったんです。

お値段格安なのも嬉しい🤭


移動手段は原付オンリーです。
車の免許あるにはありますけど運転下手すぎて車乗れないんですよね‪💧‬(スーパーペーパードライバー)


折角なのでいくつか写真載せていきますね。


めっちゃ山道みたいな所も走った
紫陽花の季節
川でっか!
たけのこ落ちてた😯
鯉のぼりきれきれい😊
ロケーションも良し
道の駅の中にトラック!
ナスでかくね?
なにか……いる!


このお店の上がアーチ状の道になってた
みかんごはんとは…
名物のじゃこ天を


空と海が混ざってるよね
美味しいと評判で行ったけど…安すぎません?🫨
思わず2度見したよね


屋根どんぶり型で可愛い道の駅
みかん多すぎぃ!



1泊2日で行ってきたけど、時間配分ミスって危うく帰れなくなるところでした😇
無茶しない余裕あるスケジュール組まないとほんとだめですね…😇




あと旅館はもう素敵過ぎました😍
夜はあんまり猫ちゃんと会えなくて、もうみんな寝ちゃったのかなって少しガッカリしてたのですが、

朝になったら廊下でにゃんにゃん聞こえてきて😍


かわよぉ


ちーっす
あらかわ
だんだん集まってくるw


みんな人懐っこくて可愛い♥️
旅館のチェックアウトが30分遅れてしまったけど後悔ないです!w

お部屋、猫出入り可能な小窓付きのお部屋にして良かった😆


またの機会があったらまた会いに行きたいです😊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?