見出し画像

ファイナルと言わないで

ご訪問ありがとうございます_(._.)_これは、わたしの好きなコレアレに対して自分本位に書いただけのnoteです。ご訪問まことにありがとうございます。


「ゴジラファイナルウォーズ」←題名から言ったらゴジラのファイナル映画かと思い、ゴジラの熱烈フォロワーとしては、観なければなりません。この作品は、DVDで、見たのですが、、

先ず、ゴジラの顔が、、吠えてる顔が、「グワォー!!」と、言わずに「にゃほー!(ФωФ)」と叫んでるみたい。。ちょっと迫力に欠けるかなと思いました。

あらすじは、近未来の日本。新人類(ミュータント)と呼ばれる人間(松岡昌宏さん、ケイン・コスギさん)などと、美人博士?が、織り成す物語。プラスで怪獣。。センターはゴジラという感じでしょうか。


わくわくして、待っても待っても、ゴジラが現れない。画面の遠くを見ても、現れない。。

おかしい。。普通のゴジラ映画ならば、

画像1

ちゃっかり上陸してきて、どれにしようかな的にキョロキョロしている時間。東京タワーをもぎ取って、もぐら叩きみたいに、そこらのビルや車をポカスカやってる時間帯。。

人間ドラマは、要らないんですよ。

「他所でやってちょうだい!」


北島ファミリーのコンサートに行き、待っても待っても、北島兄弟や他のファミリーしか出てこず、サブちゃんは、出ないのかと、劇場の係員にもんくを言うおじさんの気持ちがわかります。


そして、巻きがかかったみたいに、懐かしい怪獣が、次々と、現れ、ゴジラと戦うながれ。。


出稽古に来た横綱に稽古をつけてもらう新弟子のようでした。。


うーん。

ファイナル

は、取って、普通になんでもウォーズにしてくれたら、楽しめたかもしれません。全くの別物としてならば、ゴジラ番外編として、素晴らしい映画だと思います。


ゴジラに関しては、まだまだ持論がありますが長くなりますので、また、書きたいと思います。

(誰も、興味ないだろうけど)

ゴジラファイナルウォーズ。。

いろいろな怪獣が出ますから、その部分だけ見たら、懐かしく、ゴジラファンも、楽しめると、思います。


この記事が参加している募集

映画感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?