見出し画像

工房に咲く花や葉で遊ぶ その2

ミニチュア作家のいわなり ちさとです。
紹介した作品は販売します。お気軽にお問い合わせください。


工房の庭には数々の木々や花があります。花を活けたり、飾ったりも楽しい遊び。


一回目は活けた花を紹介しました。


今日はアレンジメントやリースに仕立てたものを紹介します。

誕生日祝いをくれた友人にお返しの花

アオキの葉。
ラベンダー、ローズゼラニュウム、都忘れ、多肉の黄色い花。


この材料をオアシスに挿していきます。
短くカットした紙コップにオアシスを入れ、周りを和紙で囲んで完成。
和紙の濃い赤が柔らかい色味を締めました。


久々に会う友人へのお土産

ローズマリーでわっかを作ります。



斑入りのツルニチニチソウ。
ピンクのツルバラ、ラベンダー、ローズゼラニュウム。


花と葉を小さな花束にし、ローズマリーに括り付けていきます。
緑、ピンク、紫、白といった優しい色味のリースになりました。


初めてお邪魔するお宅へのお土産


シルバーのワイヤーかごに入れています。
ローズマリー、斑入りのツルニチニチソウ
オトギリソウ、赤いツルバラ、ラベンダー、ローズゼラニウム、八重咲きのドクダミ


薄いアイボリーの紙を巻いてオアシスを入れた入れ物を中に入れ込みました。


紙もワイヤーも目立たず、花の色がぱっと華やかです。
大きな黄色のオトギリソウが元気色のアレンジメントにしてくれました。




庭にある葉や花だけでリースやアレンジメントをお作りします。
予算を決めて、相談してください。
手渡しできる方限定になります。


今、父の日のリースを承っています。
また、お渡ししたらお見せしますね。

ミニチュアちさと工房
松江市山代町425-7
駐車スペースは2台分
☎ 070-5678-5427
ryosyun4106@gmail.com

この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,564件

サポートしていただけたら、作品のための素材購入などに当てさせていただきます。よろしくお願いしますm(__)m