見出し画像

成果を爆発的に上げる人間心理学に基づいた妖術




今回の記事は
『成果が出ない自分を変えたい』
『周りよりも圧倒的な成果を出したい人』

向けに書いていこうと思います。

ちなみに今回の記事を読めば
まず、人間の脳構造的に自分が変われない
根拠が具体的に理解出来て
途中で挫折しないようになります。


途中で挫折しないことにより
自分の理想を叶える事ができるようになり
成果も継続して出せるあなたになります。

ちなみにチープな自己啓発でも
根性だ!みたいな安い内容じゃないので
本気の人は読み進めていただければと
思います。


まず、僕らがよくやる結果の出ないミスを
振り返ってみましょう。

著名人や、ビジネス系のYouTuberの
動画や本を見て

『よし!明日からやってやろう!』
『この目標を絶対に達成しよう!』
『僕は!私は!変わります!』


みたいにやる気に満ち溢れます。

変わると決断した状態です。

でも、どんだけ頑張ろうと思っても
次の日、
『あぁ、5時に起きるって決めたのに、、』
『7時やないかい、、、。』


といったように3日坊主になると思います。

僕も2年間くらいこれの繰り返しで
自分のことが嫌いになってました。

ちょっと根性ある人でも
続いたとして2週間くらいで
不確定要素の事態により継続困難になります。


でも、あなたが人間なんだとしたら
実は3日坊主は普通です。

なぜなら僕ら人間の本質は
変わりたくない生き物だからです。



皆さんは知ってるかもしれませんが、
経営コンサルティングや、プロスポーツ選手の
アドバイスをしている人間心理学を極めた
苫米地さんという方が唱える説です。

ちなみに僕が知っている人で
コーチングの分野で彼を超える人を知りません

彼の話では
なぜ3日坊主が普通なのか?という事について
こんな発言をしています。

僕らの心理は普段、
『コンフォートゾーン』と呼ばれる
枠の中に意識があります。


『コンフォートゾーン』は簡単に言ったら
自分が一番居心地のいい場所です。

『コンフォートゾーン』の外に出ると
そこは『ストレスゾーン』と呼ばれる場所で
自分の心理にストレスがかかってしまう場所です。

つまり、何が言いたいかと言うと
人間は今の居心地が一番いいんです。
『朝、遅く起きる自分』
『夜更かししてダラダラしてしまう自分』


さらに言うんだったら
『頑張ろうと思ってやらない自分』
が一番心地よかったりするんです。

これなんでかって言うと
ホメオスタシスという傾向が働いてるからです

人間は恒温動物なので
体温を一定に保とうとします。

暑い時に汗を流して体温を下げるのも
寒い時に震えて細胞が振動して体温を上げるのも
全部人間が恒温動物だからです。


つまり、人間は遺伝子に
『変わりたくない』と刻まれているので
まずはこれを知る必要があるんです。


そして、この生理現象との戦い方を
今日は具体的に説明していきます。
( ゚∀゚):∵グハッ!!
出血大サービスです。


まず僕らは変わろうとする時に
自分自身の『信念』を変える必要があります

『自分はこうなる!』
『私は変わるんだ!』


こう思うことがファーストステップです。

でも、ここまではあなたなら出来てると
思います。

問題はここからです。
次に来るフェーズが
『現実に戻ってくる』です。

『富士山のあの白い部分まで行くんだ!』
って思った後に
『え、俺ここから行かないといけないの?』
といった感じで現実に叩きつけられます。

基本的にここで
『現実的に考えて無理だ。』
『めちゃくちゃ大変そう。疲れそう。』

そう思って諦めてしまうのが9割です。

だからここで意識するのが
めちゃくちゃ重要なんですが

何を意識するかと言うと
『目標を達成するためのイメージ』です

目標を達成するために
より具体的に意識を持つことは
『イメージ』×『臨場感』です。

イメージだけだとやっぱり現実味が無くて

自分はあんな人みたいになれない。
成功者の自分になれない。

と思ってしまうと思いますが
『臨場感』を追加した意味は

『もう目標を達成した自分のつもりで生活する』
ことを実際にやってみて欲しいからです。

使う言葉
服装
動作
生活
時間の使い方


これを目標達成した自分だと思って
毎日を生活してみてください。

これが人間心理学的に最も効率よく
なおかつ自分を変える方法です。



あなたが生活し始めると
これからもっと色んな壁が出てきます。

だけどその壁を最強になったあなたの
つもりで乗り越えてください。

それを継続した先にいつの間にか
それが身に付いて変われてます。


人間心理学を理解し、使い
根拠ある方法で人生を変えていきましょう。

ちなみにこんな僕が真剣に記事を書いても
2:6:2の法則のせいで

8割の人は途中で挫折するし
そもそもやらない人もいると思いますが
本気で変わりたいあなただけが
行動を変えて頂けたら嬉しいです。



ーーーーーーーー

最後まで読んで頂きありがとうございます。
『いいね』して頂けたら
あなたの生活に使える考え方を発信します。

『コメント』して頂けたら
あなたの発信を見て、あなた自身に
役立つ投稿をしたいと思います。

2秒でいいので投稿へ足跡
残してくれたら嬉しいですーーーーーー👇

この記事が参加している募集

#ゲームで学んだこと

2,990件

#みんなの防災ガイド

2,760件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?