見出し画像

生活と日常のテクノロジー #1 :濵ノ上文哉(パラクライミング日本代表)

―「生活と日常のテクノロジー」って何ですか?

自分にとっては何の特別でもない、そばに居て何の違和感もない、それでいて大切で欠かせない、腑におちている道具や機械やサービスやテクノロジーのこと。

いつでも隣に存在している、1週間に1回は頼っている、1カ月に1回は触れる、1年に1回しか使わないけど必要なときがある、そんな一人ひとりの生活と日常のリアルに寄りそっているテクノロジーを追究していきたいと考えています。

ゲストをむかえて、根ほり葉ほりデリカシーをもちながら質問しつつ、道具やアプリについて学んだり、今後の技術について考えたりします。


― 今回のゲストは誰ですか?

パラクライミング日本代表、濵ノ上文哉(はまのうえふみや)さんです。

自分の力で自然の壁や人工壁を登ることを「フリークライミング」と言います。そのなかで、足や腕が動かなかったり、目が見えなかったり、身体の制限によって障害のある人たちのクライミング競技を「パラクライミング」と呼びます。

濱ノ上さんは網膜色素変性症(もうまくしきそへんせいしょう)と言う進行性の目の難病をわずらいながらアスリートとして活動中。2021年世界選手権ではB2/男子クラスで金メダリスト、2022年ワールドカップではB2/男子クラスで銀メダリスト、そのほか国内外大会において入賞多数。

パラクライミングの競技には視覚障害と身体機能障害があり、さらにその中で障害の程度に応じたクラス分けが行われます。
視覚障害の場合、光覚や視力・視野によってB1・B2・B3クラスに分けられ、B1クラスが視覚障害のなかで最も障害の程度が重いクラスになります。

https://www.jpca-climbing.org/blank

濱ノ上さんには具体的な話を聞きたいので、

・視覚障害についての基礎知識
・目が見えにくくなり最初にどこを頼りにしたか
 (今ならどこを頼るか)
・日常生活の中で使ってるアプリや機器
・暮らしの中で必要な医療や福祉や行政サービス
・クライミングのときに使っている道具や技術
・実は欲しいこんなテクノロジー

などなど、深掘りしていきたいと思います。

濱ノ上さん自身がインスタでアップしてるTips集もかなり面白いです。


― ゲストに質問できますか?

はい、できます。

・ゲストに質問したいこと
・自分の代わりにゲストに聞いてほしいこと
・いま考えていたり悩んでいること
・こんなアイデアどう?

など、気軽にレターボックスに投稿してみてください。

レターボックス
https://stand.fm/channels/61a7432a68a05f77c01de3f8/letter


― ゲストとの対話はどこかで公開されますか?

① 2022年8月21日(日曜)19時30分~20時15分にライブ配信します。音声のみです。
② 後日、テキストによるアーカイブも予定しています。

音声配信アプリ「stand.fm」を使用して、音声のみのライブ配信をします。アカウント登録は不要です。URLをクリックしたら聞くことができます。

※声が聞こえづらい人へ
UDトークのURLも共有しますが、1人で運営しているのでテキスト修正はありません。それでチケット購入していただくのは申し訳ないので、UDトークのURLは無料で共有します。

(UDトークのURLはこちらに記載します)
https://live.udtalk.jp/d87b23cf1c1440581eb3e38800c897880ae4090a6f076d241369636af881dd4e


ライブ配信URLとアーカイブテキストの購入方法

生活と日常のテクノロジー #1
濵ノ上文哉(パラクライミング日本代表)
2022年8月21日(日曜)19時30分~20時15分【45分】

以下の「記事を購入する」ボタンをクリックして購入してください。

PayPay、コンビニ決済などをご希望の場合はこちらから
https://lifiey.stores.jp/items/62f77ae38691ec6c13c80f3b

記事を購入すると、
●ライブ配信(音声配信)の限定公開URLを開始1時間前に共有します。
●テキストによるアーカイブを読むことができます。

↓↓ 記事を購入後、下に表示されるようになります ↓↓

ここから先は

188字

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?